自分らしさと「個」を探す。
よし!
今日の夕ご飯は「あんかけ蕎麦」に決めた!!
ポワンと頭に浮かんだから、そうしてみます(^^)
最近は食事の準備をするようになり、突然浮かんだインスピレーションで作ることがあります。
勢いって大事だなって
時々、大失敗もありますが笑
今、36歳なのですが変化に怯える自分がいるなぁって
変わらないことの良さもありますが、
確実に日本や世界は変わっていってる
そこを見て見ぬ振りして、勝手に落ち込む私。
今日もまた1冊の本と出会いました
キンコン西野さんの『新世界』
あえて、新しめの本をチョイスはしています。
本のレビュー書くなんて、まだおこがましいので書きませんが(というか書くスキルがない笑)
そこで感じたものを自分なりにかみ砕いてアウトプットしていけたらと思ってます。
昨日読んだ本と共通していることが
・「個」を持つことの大切さ。
・失敗することを恐れず行動すること
・嘘をつかないこと(自分に)
今の自分にガツンとくる内容であり
これからの社会で必要な考え方ではないかと自分なりに感じました。
あの方たちのように同じことができるとは思いませんが、負けないものを発信していきたいと少しずつですが思えるようになりました。
その第一歩として「note」
すでに、スキやフォローしていただいて嬉しい限りです。
そして、自分の息子たちに何か残せる父ちゃんになりたいな と
しばらくはブログみたいな発信になっていきますが、
毎日投稿目指して頑張ります!!