買取査定をしてみた
興味のあることは、なんでもやってみる、0円でやれるなら試して損することはない!(^^)
をモットーにあれこれ試行錯誤中のエリーナです。
現在お金の流れなどを見直し中。
前回の記事↓
あれこれ確認していたら、LINEスタンプの売上、メルカリの売上、ストアカの売上もそのままにしていることに気付きました。
売掛金になっているから、事業用の口座にうつさなきゃ!
(あちこちに埋蔵金が!!)
全く増えないところに置きっぱなしにするくらいならメルペイでビットコインでも買った方が良いですね。
査定に行ってみた
そして今日は仕事帰りに、娘に頼まれていたアクセサリーの査定に行ってきました。
なんでもやってる風な私ですが、査定は人生初(たぶん)!
メルカリで売ろうかな、と最初は考えていたもののアクセサリーの写真ってうまく撮るのが難しくて苦戦しました。
もしかして買い取ってもらったほうが、いろんな労力を考えると良いのかもしれない・・・
今回査定したのは3点
①ジュエリーツツミのヘッドチャーム(オープンハートにパールがついているデザイン)
②eteのとっても繊細なネックレス(小さい石がついているもの)
③ヴィヴィアンウエストウッドのネックレス
昨日のうちに、駅付近に2軒あることを確認。
レビューを見てそのうちの1軒にまず行ってみました。
最初に、娘から頼まれているので、査定額だけ聞いて、売るかどうかは後から決めますと宣言。
A店
お店は清潔。受付はiPad。他にお客さんはいない。
店員さんは若くてイケメンでおとなしい感じ。
使い捨ての手袋が清潔感あり。
丁寧に査定してくれます。
なるほど、なるほど。
B店
次の店に行く途中に、B店があることに気付く。(ついでなので寄ってみる)
お店は普通。席は2つあり、どちらもお客さん対応中。
大きい声の店員さんで、お客さんも大きい声!!
かなり待ってから呼ばれました。
素手で品物に触るので、ちょっとびっくり。雑な感じがしました。
C店
お店はまあまあキレイ。
2軒回ってきたことを話すと、値段を知りたがる。
ですよねー!それは後からのお楽しみ、と言って査定してもらう。
しょっちゅう店員さんが電話しに行ったりして席をはずす。
ちょっとこちらも雑な感じがしました。
気になる査定結果は・・・
さて、3店回ったのですが、査定額は似たり寄ったりになる、という私の予想に反してバラバラでした。
A店 B店 C店
① 2000円 1421円 1500円
② 2000円 1430円 2200円
③ 7000円 500円 5000円
すごい差でしょう???(特に③)
結局私は、Aの店で①を売り、Cの店で②を売ってきました。
(身分証明書が必要だったので、後でもう1回行きました)
③は近々メルカリに出します。
①と②は金(ゴールド)で、ブランド関係なく金の価格での買取でした。
金だとどこのお店でも同じかと思ったのですが、結構差が出ました。
③はメッキだし、キラキラの石も模造品だけど、ブランドの力で値段が上がっているようです。
3万円以上はするはずなので、いくらなんでも500円はないと思う・・・
C店で「③はメルカリなら12000くらいで売れますよ」と言われました(正直)。
そしてついでに
Aの店で、車や不動産の査定買取ができる、と言われたので、せっかくなのでやってもらおうかと思います。
今の価値を知りたい!!
そしてCの店で、ゲーム機や食器を買い取ってくれると言うので、来週、夫がいる日に家に来てもらうことにしました。
査定してもらって、高かったら買ってもらおう♪
これでおうちが片付いたら一石二鳥です。
今まで、リサイクルショップに持っていくことはありましたが買取査定ははじめてだったので、楽しかったです。
Bのお店にはもう行かないかなーと思ったけれど、ブランドものではない中古の洋服や新品じゃないぬいぐるみも買い取ると断言していたので、ほんとなのか試してみたい気持ちになっています。