
Photo by
yumenotamago
雨の日の通勤って憂鬱だよね
雨の日ってそれだけで家を出るのが憂鬱だ。
私は公共交通機関を利用しているので、雨だからいつもより混んでるだろうな……とか、雨のせいで遅れたら嫌だな……と考えてしまって家を出る前から憂鬱になる。
乗っている時も時間を見ながらソワソワして、「これ、いけるか?時間に間に合うか……?」と妙な緊張感がずっとある。
やっと、これで遅刻は回避だな……というところまで行くとホッとしてスマホを見たり、読書をしたりといったことに集中できるようになる。
早く家を出ろと思うかもしれないが、片道2時間もかかるんだ。
これ以上早起きしたら日中死んじゃうよ。ゆるして。
在宅勤務の実装が待たれる。
というか、雨の日はびしょびしょの傘で突かれたり、何故かサムライスタイルで傘を帯刀(?)しているサラリーマンに辻斬りされたりするから、ただでさえストレスレベルが高い。
こんな雨の中で出勤するみんな(私も含む)偉すぎか……?
もう出社したら100点だからそのまま帰っていいよ。って誰か言ってくれないかなあ〜〜!
雨の日は太陽光を浴びられないから、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンが少なくなるらしい。
だから、雨の日はいつもよりどんより気分になるのは当然のことなんだなあ。
それでも出勤してるみんな(私も!)えらすぎ……今世で解脱待ったなし。
せめて雨の日くらいは「仕事にキリがついたら定時前でも上がっていいよ」ぐらいにしてほしいですよね。
無理に定時まで職場に拘束する必要はないと思う。
定時5分前くらいなんてもう「あと5分で定時……!」しか考えてないし無駄な時間だと思う。
フレックスの実装が待たれる。
そんなわけで今日もお仕事の皆様、偉すぎ人類なので自分を褒めていきましょう!