![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49774197/rectangle_large_type_2_932417bc2dc67389fd27681a6baf3d12.png?width=1200)
人生曲がり角らしい
慌ただしく転職活動しております。
しかし、最後まで到達しない。一旦派遣の応募は取りやめることにしました。昔と違い、正社員の間だけという意識で勤務するのは、派遣会社から嫌がられるようになってきているようです。また、コロナ禍だからか、かなりの取り合いとなってきているようで、ふるいにかけられ、非正社員でも簡単になれなくなっていると感じてます。
転職においても、何十人と選考したという中小企業も存在するようです。職種にもよるのでしょうが、なかなか厳しいです。
明日久しぶりに面接が入りました。先週から、寝るのも起きるのも遅くなってしまってます。今日は早めにとこに入って、書いております。
1.占って貰った
「当たるも八卦、当たらぬも八卦」。そんな言葉でしたか?。昨日一昨日と、リフレッシュがてら二つの近くの神社に行ってきました。
片方は近くのいつも行く神社。日中閑散としておりました。戌の日だと混むそうです。もう何十年と行っているのに、また昨年から神社巡りをしているにもかかわらず、御朱印帳なるものを購入した事がなく、初めて買いました。なんかスタンプラリーっぽい。
そして、その足で30分ほどかけて、隣町の神社に行き、御朱印を頂く。こちらは小さな神社ですが、客が多い。3度目でしたが、日中も夕方も多く、残念ながらお参りができませんでした。社の前でもたつく若い客達待っていると、タイミング測れないので。
帰りに易占いなる場所を見つけ、入ったものの、ジャラジャラやる易ではなく、九星と算命学でみるとのことで、パソコンに打ち込まれて結果を聞くという、なんというか今風なのか、「なんか違くないか?」と。
人と話せただけで十分な時間でしたし、3000円のところ1000円でした。アルバイト的にしていた方なのでしょうね。
言われた事。今、人生の曲がり角らしい。今までが通用しないので悩む事柄が多くなるそう。運気はそんなに悪く無いはずと。まあ、お悩み相談場所ですよね。今の自分にはそれで十分でした。
2.同じ夢を三日続けて見た
一昨日までだったか、同じ夢を明け方に見たようです。
あまり覚えてないのですが、茶色系の大きな牛が、おじさんにトレイに注がれた牛乳を飲んでいるのです。なんかこう、キリンが、前足バーっと広げて飲んでいるかの如くの風景。
なんなのでしょうね。
いいなと思ったら応援しよう!
![れいし(ある50代が日々思う事)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15139764/profile_319929190746baf22f378b7791d5dcd3.png?width=600&crop=1:1,smart)