![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153195125/rectangle_large_type_2_ee56672fc48ed720acddb005c3850b4b.jpeg?width=1200)
人生初!30cmのBIGアクリルスタンドを発注してみた!
こんにちは!れぐるすです!
突然ですが、皆さんはアクリルスタンドを購入したことはありますか?
最近は推し活ブームのお陰でオタクが増えてきているので、購入したことがある人もかなり多いと思います。
では、30cmもの大きなアクリルスタンドを発注したことはありますか?
私は今までこんなにも大きなアクリルスタンドを発注したことがありませんでした……。
ということで今回の記事は、人生初の30cmアクリルスタンドの製作体験記となります!
ご興味のある方は最後までご覧ください!
アクスタを発注する印刷所を決める
ではまず初めに、アクリルスタンドを発注する印刷所を決めていきます。
今回は「Yousei印刷」さんにアクリルスタンドを発注することに決めました!!
Yousei印刷さんはアクリルグッズの制作をメインで取り扱っている印刷所で、グロス加工・中抜きカットなどの様々なオプションがあることが魅力です!こだわったアクリルグッズを制作したい方には超おすすめです!!
![](https://assets.st-note.com/img/1725501695-2LYmXr0Z79hjJ6DTRBWfQPxS.jpg?width=1200)
また、複数種類のグッズを少しづつ注文することで値段が割り引かれるのもポイントで、小ロットでもお願いしやすいです!!ありがたい!!
Yousei印刷さんには2年前に一度アクリルキーホルダーをお願いしたことがあり、その時に、オプションの豊富さに加えて、印刷の発色の綺麗さや原稿確認の丁寧さにも感動しました!!そのため今回のアクリルスタンドもお願いすることにしました!
アクスタ用の絵を用意する
当たり前の話ですが、絵を用意しないとアクリルスタンドは生まれないので、頑張って気合いで絵を生み出しました!!!!!
今回アクリルスタンドにするイラストはこちらです!
![](https://assets.st-note.com/img/1725502721-TKPpwXuktH16g4D2OrEcGUbi.png?width=1200)
……可愛い!!(自画自賛)
この絵は描き始めた段階からアクリルスタンドにすることを念頭に置いていたため、いつにも増して絵に気合いが入っています!!!服描くのがしんどかった!!
背景はIllustratorで作成しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1725513882-wtGqMHuCSByQDTmJprI4dxjO.png?width=1200)
全体はタロットカードのようなデザインにしつつも、色合いはキュートなゆめかわカラーにしたところがこだわりです!手前味噌ですが、私好みのデザインになっててすごく良い……😊
Illustratorでイメージ図を作る
絵が完成したので、入稿データを作る前にイメージ図を作ることでサイズ感等を明確にしていきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1725515099-WNEAnJl0kRjH1OcqSuCKGBYy.png?width=1200)
このアクリルスタンドは、背景と人物の2層構造になっています。
人物部分は、ステッキを持っている腕近くの余白を大きく中抜きカットしてもらう設計にしました。リボン部分が細くて折れそうなので、中抜きカットが無理そうだったらデータを作り直すつもりでいました。しかし、Yousei印刷さんに伺ったところ「できますよ!」と快諾してくださいました!神!!!😭😭😭😭
台座部分は星型で中抜きカットする部分も入れて、オシャレなデザインに仕上げました!
入稿データを作る(グロス指定)
絵が完成したので、いよいよ入稿データ作成に入っていきます!
今回はグロスをふんだんに使いたかったので、人物だけでなく背景の方のアクリルにもグロス加工を施しました!
Yousei印刷さんはグロスの種類が通常タイプとリキッドタイプの2種類あるので、グロスを使い分けてデータを制作しました!
🦋新印刷機について🦋
— Yousei印刷 (@yousei_info) September 1, 2022
✨グロスの種類を追加
✨蛍光インクが登場
✨画質が更に綺麗に
全部料金範囲内のオプションとなります!
*新印刷は10/1着分よりご対応を予定しております pic.twitter.com/dttkjiJjDy
まずは、人物の入稿データです!
![](https://assets.st-note.com/img/1736971289-SkedqYMzywVX6brcIAT8Ug9l.jpg?width=1200)
左が人物部分のみのイラスト、右がグロス指定部分が黒色で表示されている画像です!外枠にある薄い線はカットラインで、足元にある赤部分は台座に差し込むツメです!
![](https://assets.st-note.com/img/1736971521-Mlem2i5xXfGyC1NRjg8okPJ0.jpg)
女の子が持っている物をグロスによって目立たせたかったので、ステッキとマスコットキャラクターの部分にグロス加工を施しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1736971351-htncsHNgG97o14mMLQEPOVlT.jpg?width=1200)
リキッドグロスはステッキの真ん中の星にのみ使用しました!
細かい部分は通常のグロスの方が向いているらしいので、ステッキの真ん中の星以外は通常グロスを使用しました!
背景の入稿データはこちらになります!
![](https://assets.st-note.com/img/1736971152-2PpD0uF9xAZMXqnzvN8ogHe6.jpg?width=1200)
左が背景イラスト・右がグロス指定のみの画像です。先程と同じく外枠にある薄い線はカットラインで、足元にある赤部分は台座に差し込むツメです!
見ての通り背景はこだわって細かい部分までグロス指定をしました!!黒部分はリキッドグロス・グレー部分は通常グロスです!
完成品をお見せする前に先に言っておくのですが、背景のツメを1個だけにしてしまったのは本当に後悔しました!!!!😢😢何故かと言うと、背景のツメを1個にしたせいで背景部分のアクリルスタンドが支えなしではグラグラしてしまっているからです……入稿時にはこうなることまで考えてなかった……
背景のツメは2個(あるいは3個?)ぐらいはあった方がいいと思います!!!!
ついに……アクスタ完成!!
いよいよ、初めて発注した大きなアクリルスタンドとのご対面です!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1725515257-pMyloGOt13AFLg8JuCSB0Urn.jpg?width=1200)
ウオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!😭😭💖💖✨✨
すっ、凄すぎる……!!!!
「大きい」というその一点だけで、通常サイズのアクスタを凌駕する迫力と感動があります!!!!!!!
人物には「きらきらくりあ」、台座には「ほしぞら あお」というアクリルを使用しました!両方ともすごく可愛いアクリルです!!
(「ほしぞら あお」はこのアクリルスタンドを発注した数日後に廃盤が決定してしまいました……。滑り込みで発注できたのは嬉しかったのですが、廃盤は悲しいです😢)
せっかくなので今回発注した30cmのアクリルスタンドと、15cm・10cmのアクリルスタンドのサイズ比較を行いました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1736975081-ycQgHxhER8tZ6PuGe4kKXS2a.png?width=1200)
伝わりますか!?30cmアクスタのこの迫力!!!!!!
背景ありの2層構造にしたおかげで、アクスタの迫力がより一層増した気がします!!!
今回のアクスタは大きさだけでなく、グロス部分も最高でした!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1736973929-HWIMbQgKJBo1hjr3EaRZtuvC.jpg?width=1200)
人物のアクリルのグロス加工した部分を近くで撮ってみました!!
つやつやしてて可愛い!!!大満足です!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1736974694-OfCc4I1mKAnxhvopGzlRYWU3.jpg?width=1200)
背景のグロス加工をした部分もすごく可愛いです!!!
実物を見る前は背景のグロス部分は目立たなくなってしまうと予想していたので、「背景のグロス加工は無くても良かったかな?」と思っていたのですが……杞憂でした!!!!
グロス指定をした背景の上部分は光が当たってつやつやして見えるので、遠くから見てもグロスのぷっくり感が伝わってきて最高です!!!!
グロス加工をするだけで、肉眼で見た時のアクリルスタンドの高級感が段違いです!!!
終わりに
アクスタを作る時、これまでは15cmサイズで発注していました。
今回初めて30cmのアクスタを制作して、率直に言って感動しました!!!!!!
皆さんも人生で一度はBIGアクリルスタンドを制作してみてください!!!!推しの大きなアクリルスタンドを作ると、精神が安定します!!!!!!!
最後に、うちの子(ぬい)とアクリルスタンドを並べて記念撮影した写真を貼って、今回の記事を締めます!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1736973434-iBdW2sP40DVSHgLZ8UfON3lc.jpg?width=1200)
ここまでお読み頂きありがとうございました〜〜!!!