![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15478572/rectangle_large_type_2_570060353b69103eabf99fe31abb613a.png?width=1200)
easyRider
のんびりカマハンバイク旅映画でした🎥
70's好きにはたまらんですね
主人公のキャプテンアメリカとビリーは道すがらヒッピーたちのコミューンに参加したり、ネイティブアメリカンの眠る墓で夜を過ごしたり。
映画を見ている側も70年代を体験しているかのような。
と思ってたらラストシーンはのんびりはしてなかったです。いきなりビンタされたような気持ちになりました。
有名なオチだそうですが、映画初心者の私には
ひたすら新鮮にうつりました。
右左とハンドルを切らない真っ直ぐなアメリカの道に適したバイク、とっても絵になる光景で羨ましかったです。
そして後半のLSD幻覚によるサイケデリック映像
(いい意味でB級)
そこまではワイルドで押してたのにオシャレPVに転身してしまうという。現代美術でああいうエキシビジョンありそう。とか突っ込みながら見てました。
最後にビリーのオール全身こげ茶コーデはなんなのでしょうか、流行っていたのでしょうか。
妙なところがきになる私でした。
アナザースカイ好きな女子はぜひ!