心理カウンセラー日高洋平

「一人でも多くの人を救いたい」 私の力は小さいです。しかし、例えたった1人だとしても、その人に関わる人にも幸せにの連鎖を作ることができる。それがみんなを幸せにできる私にできること。これを実現するのが私の使命です。

心理カウンセラー日高洋平

「一人でも多くの人を救いたい」 私の力は小さいです。しかし、例えたった1人だとしても、その人に関わる人にも幸せにの連鎖を作ることができる。それがみんなを幸せにできる私にできること。これを実現するのが私の使命です。

最近の記事

前向きな心になれる本を出版しました!

病気でも健康でもない未健康な心《心が健康になりたいと思う人に読んで欲しい本》 心が疲れている、そう思うことはありませんか。 もしそう思うことがあるならば、その心は健康ではないと思います。 病気ではないけど、健康かというとそうでもない それは、病気でも健康でもない未健康な心の状態だと思います。 未健康とは、まだ健康ではない状態のことです。 健康と病気の境には、まだ病気ではない未病な状態と、まだ健康ではない未健康な状態があると思います。 病気側にある未病であれば、人は心のケアを

    • 【同調圧力】相手をおかしいと思う

      自分が聞きたいと思う事は、相手が答えるまで聞こうとしていきますか 誰もが話せる事でも、人によっては話せない、或いは話したくない事はあるように思います もちろん、自分が聞きたい事を聞いてはいけないという事ではなく、自分が聞いた事を相手が答えない時は、「なんで」と思うのか「まあいいか」と思うかでは違いがあると思います 答えない相手に「なんで」と思って、「そんなのおかしいよ」「何を隠しているんだよ」と詰め寄るのは良くないように思います 自分が聞きたい事を聞く権利は誰にでもあり

      • 【自分の本心】言えない事と本音は違う

        自分の本心が言えない、そう思う事がありますか 自分の本心が言えないのは、言おうとしている事が自分の本当の思いかどうか、自分でもわかっていない事があるからだと思います 本当に自分の思いであると思えるのであれば、自分の本心を言う事ができないと思う事はないように思います もちろん、どんなに自分の本当の思いであっても、言う必要がない事であれば言わないいう事もあるとは思います しかし、言った方が良い事であれば、例え相手が気を悪くすると思う事であっても、自分の本心を言う事はできると思

        • 【恋愛にある誤解】恋を愛にするのが恋愛

          恋に愛と書いて恋愛であるならば、恋愛をするには恋する事と愛する事が必要だと思います 恋する事はあったけど愛する事にならなかった関係は恋愛関係だとはいえず、それは恋する事だけしかできなかった恋関係だと思います 恋愛関係というからには、恋と愛の両方をする事がなければ恋愛関係とはいえないように思います それなのに、恋する事しかしていない事を恋愛だとしている事が意外とあるように思います 恋をしている時の関係は、恋関係であっても恋愛関係ではないと思います 恋愛に恋という文字が入って

          【やれる事をやる】できないとやらないの混同

          「できない」という言葉を聞く事があります 本当にできない事であれば「できない」と言っても何も問題はないと思います しかし「できない」という言葉は、本当にできない事以外にも使われている時があるように思います できない事ではなく、やらない事に対しても「できない」という言葉が使われている事があるように思います 「できない」と言っている事が本当にできない事なのか、ただやらない事なのかは外から見ているだけではわからない事もあります どんなに多くの人ができると思う事であっても、人に

          【やれる事をやる】できないとやらないの混同

          【前向きな心】ポジティブではなく前向き

          やる気が出ない、そう思う事はありますか やる気が出ない事があるのは、心を前向きにする事ができていないからだと思います それなのに、モチベーションを上げる事をしていけばやる気が出ると思ってしまうと、心は疲弊していきます モチベーションは上げるものではなく上がるものだと思います やる気が出ない時に無理にモチベーションを上げようとする事は、準備運動をしないまま全力疾走するのと同じ事だといえます 確かに、全力疾走をしていけば速く走る事はできるかもしれませんが、準備運動をしないま

          【前向きな心】ポジティブではなく前向き

          【妥協する】折り合いをつける妥協をする

          妥協する事はありますか 妥協の本来の意味は諦める事ではありません 妥協という言葉を辞書で調べてみると「対立した事柄について、双方が譲り合って一致点を見いだし、おだやかに解決すること」と掲載されています 妥協する事とは折り合いをつける事だといえますが、その妥協が諦めるという意味で使われる事が多々あるように思います 妥協と似たような言葉に譲歩という言葉があります 譲歩を辞書で調べてみると「自分の意見や主張を押さえて相手の意向に従ったり妥協したりすること」と掲載されています

          【妥協する】折り合いをつける妥協をする

          【心にある落とし穴】未健康な心にあるダークサイド

          自分の心は病気ではないけど健康かと言えばそうでもない、そんな状態を個人的には未健康な心と呼んでいます 未健康とは字の通り未だ健康ではない状態の事なので、健康ではないのであれば健康になっていく事が必要だといえます 未健康は病気や未病ではないから、未健康のままでも問題はないのでは、そう思うこともあるかもしれません 確かに未健康な状態でも、自分から健康になろうとしている人であるならば、未健康の状態であっても何も問題はないと思います しかし同じ未健康の状態でも、自分で健康にな

          【心にある落とし穴】未健康な心にあるダークサイド

          【心の整理整頓】心の思いを整理する

          自分の心の思いを定期的に整理していますか 心の整理整頓をしていないと、自分の本当の思いが自分でもわからなくなってしまう事があります 周りの事が気になって周りに合わせる行動ばかりをしていると、心の中は周りに合わせるだけの思いで散らかり放題になる事があるように思います 周りに合わせるだけの思いは周りに合わせるだけの思いなので、自分の思いとは違います 周りに合わせるだけの思いと自分の思いが同じであれば、その思いは自分の思いだといえますが、周りに合わせているだけの思いが自分の

          【心の整理整頓】心の思いを整理する

          【客観的に見る】 客観的な視点を持つ

          自分は自分で他の人は他の人、そう思う事はありますか 自分は自分であると思っていても、周りの目が気になってつい他の人と自分を比べてしまう、そんな事はありませんか 自分は自分でいる事は、周りの意見を聞かずに自分以外を受け入れていかないという事ではなく、人は一人として同じ人はいなく、それぞれに違いがあるという事を受け入れていく事だと思います 自分は自分でいる事ができるようになるには、物事を客観的に見る視点が必要だと思います 人は自分の主観を通して物事を見ていると思います

          【客観的に見る】 客観的な視点を持つ

          【知らない不安】答えを求めてしまう

          知らないという事に不安を感じる事はありますか。 知らない事があるならば知るようにすればいいのですが、それができない事もあると思います それが何であるかがわかっていない事は、知ろうとしても知る事ができない事だとは思いますが、そうでない事であれば、その事は知る事ができない事ではなく自分が知ろうとしていない事だといえます そこには、知らない事への不安が大きく関係しているように思います 人が知らない事に不安を感じる事があるのは、知らない事に自分が知りたくない事実があるかもしれ

          【知らない不安】答えを求めてしまう

          【きれい事】きれい事にある真意

          「きれい事だ」そう思う事はありますか。 きれい事と言う言葉を辞書で調べてみると、「実情にそぐわない、体裁ばかりを整えた事柄」と載っています。 その他にも「手際よく美しく仕上げること」とも載っていますが、きれい事という言葉が使われる時は「実情にそぐわない、体裁ばかりを整えた事柄」の意味の方が多いように思います。 確かに「きれい事だ」と言われる事に、そのような意味に該当する事があるようには思います。 しかし、すべての「きれい事だ」がそうかといえばそうとは限らず、本当はきれ

          【きれい事】きれい事にある真意

          【質問のマジック】質問の意図を知る

          先日、 飲みにケーションは“あり”か“なし”かのアンケート結果を見ました。 “あり”と“ない”は半々くらいの結果だったと思いますが、“なし”を選んだ人の理由が興味深かったです。 飲みにケーションは“なし”と答えた人は、コミニュケーションがないからという理由が多かったように思います。 確かに、、 コミニュケーションのない飲み会は“なし”というのはわかります。 しかし、飲みにケーションという造語はコミュニケーションのある飲み会の事だと思うので、 コミュニケーションが

          【質問のマジック】質問の意図を知る