![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110412778/rectangle_large_type_2_79ac7529d6e6aca42f28161648e8c144.jpeg?width=1200)
今だから気づく、それも財産
人は切羽詰まれば出来る、というのはよく言われることです。
緊急事態が起きれば何も考えずとっさに動く(動ける)、とも言います。
そう考えると、悩んでいるうちはまだ余裕があるともいえるのかもしれません。
逃げ場がなくなり、ギリギリにきて「やっと気づく」。
気づいた時には遅いと言われることもあります...。
それでもあきらめずに何かをやること、
視点が変わる、解る、
それらは気づいたからこそであり、
「気づく」というのは何よりの財産でもあります。
たしかに気づいた時点では目の前の事態は大変なことになっているかもしれない。
その現実に心が重たくなるかもしれない。
けれど、どうか自分を責めることだけをしないでください。
気づかなかった、
あるいは気づこうとしなかった、
認めなかった
そんなこれまでの経緯にはあなたなりの事情もあったはずです。
気づいたということも大きな財産です。
そこからあらためてあなたは歩くことができるのですから。
どうぞ前を向いてください。
今日をあなたの手で良い一日に✧˖°