![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152054319/rectangle_large_type_2_cc924c52ee91864751c344ddd7ab8d8a.png?width=1200)
「NATOによる核保有ロシアへの侵攻が現在進行中であり、世界は第三次世界大戦に突入していることに気づいていない。」
◆ プーチン大統領の忍耐は限界に達したのか?
ロシアのクルスク地域は現在、NATOの兵器、軍隊、兵站などで満ち溢れており、その多くは破壊されている。
![](https://assets.st-note.com/img/1724665758556-QH1IBd4pke.png?width=1200)
NATOの車両、防空システム、戦車など数十台からのビデオ映像が流出しているが、クルスク地域でロシア軍によって破壊され、捕獲されたものである。
NATO軍の指揮下にある約11,600人のキエフ軍は、クルチャトフ市とその原子力発電所を制圧することができなかった。
どうやらゼレンスキー大統領は、キエフの残りの全軍と、ポーランド(NATO)軍の追加部隊を投入したようだ。
ロシアの将軍アプティ・アラウディノフは、クルスク地域への侵攻の目的は、今後のロシアとの交渉で強い立場を確保するためだと指摘した。
しかし、キエフとその西側諸国の敗北により、キエフ政権は自らの死刑執行令状に署名した。
◆ キエフの損失は2,000人以上。
アラウディン将軍はさらに、キエフ特別作戦はロシア軍の完全な勝利とキエフ政権およびワシントンとロンドンの支配者の降伏により2024年末までに終了すると予測している。(ボルジクマン 2024年8月15日)
西側諸国の降伏が実際に起こるかどうかは、まだ分からない。
西側諸国は、たとえ末期の状況であっても面目を失うことはしない。
したがって、さらなる侵略、おそらくNATOによるロシアへの直接攻撃の可能性もある。
現時点では、ロシア領土がNATO軍に侵略され、ロシア人がNATO軍の領土内で殺害されているにもかかわらず、プーチン大統領は依然として宣戦布告を拒否している。
そして、NATO軍によるさらなる直接攻撃が計画されるかもしれない。
今のところ、ワシントンは文字通り「殺人」を犯しても逃げおおせている。
◆ ワシントンとそのNATOパートナーは、一歩一歩、次から次へと一線を越えてきた。
まず、ウクライナにおけるNATOの兵器。
その後NATO軍はウクライナに撤退した。
その後、ウクライナのF-16戦闘機。
次に、NATO の兵士が西側諸国から供給された高度な兵器を指揮します。
次にNATO軍がロシア領土に侵攻し、次にNATOの無人機と航空機がロシア領土内のロシアの標的を攻撃し、最後にNATO軍がロシアの地区全体を制圧し、ロシア人を捕虜にし、ロシア人を殺害しようとした。
◆ ロシア全土の空港は数週間にわたりNATOの無人機による爆撃を頻繁に受けている。
2024年8月9日、ロシア国営メディアは、ウクライナ北東部との国境から約280キロ離れたリペツク州にあるロシア空軍基地で爆発があり、続いて火災が発生したと報じた。
ウクライナ/NATO軍が飛行場を攻撃し、NATOの専門家の指導の下、誘導爆弾で倉庫と他のいくつかの施設を破壊したようだ。
◆ キエフ/NATOが小型戦術核兵器を使用したのではないかと推測する人もいる。
しかし、そのような攻撃の証拠はなく、ロシアは沈黙を守っている。
ロシア軍によれば、ロシア軍の攻撃には約1,000人の兵士と24台以上の装甲車両および戦車が参加した。
ロシア軍はドンバスで絶えず進撃を続け、過去10年間で約1万8000人(その大半は女性と子供)を殺害した卑劣なアゾフ=ナチスの攻撃からロシア語圏の住民を守っている。
◆ ロシアは、自国領土内でNATOの兵器による重く痛ましい打撃を受けている。NATOは通信、兵站、NATOの指揮であらゆる場所に存在している。
35カ国以上が、ロシア領土で、西側諸国が「外国人傭兵」と呼ぶNATO軍兵士を使ってロシアに対する致命的な攻撃を実行するための武器をウクライナに供給するために、納税者のお金から数千億ドルを投資している。
ロシアがナチス・ドイツを破った第二次世界大戦から約80年が経ち、ウクライナに供与されたドイツの戦車が、ロシアがナチス・ドイツを破り、西側諸国をドイツのファシズムから救った決定的な戦いが行われたクルスク地方を再び走行している。
しかし、今日のファシズムは時を刻み、1940年代を彷彿とさせながら、健在である。
現在、ネオファシズムは、第二次世界大戦中に何十万、いや何十万ものロシア人を殺害したナチス・ドイツのかつての同盟国、バンデラのアゾフ大隊であるウクライナから発生している。
プーチン氏は、ウクライナにおけるナチズムを根絶し、ウクライナを中立かつNATO非加盟国にすることを強く主張しており、これが和平交渉の重要な条件である。
多くの人々は、ロシアがウクライナと小規模な軍事紛争を起こしているという幻想をまだ抱いているが、ロシアに対するワシントンとNATOの代理戦争が1943年の第二次世界大戦の状況よりもはるかに危険であることを理解していない。
◆ NATOはロシアに対抗することを目指し、東ヨーロッパに段階的に旅団を創設しようとしている。
(※インターマリウム構想に合致/ バルカン化)
これは、ロシアの反応を注意深く見ながら、「どこまでできるか」という観察ゲームです。
ヨーロッパの若者は西側の戦争屋や西側の軍事産業の利益のために死ぬことを望んでいないので、彼らが直面するかもしれない困難は、兵士を旅団に配置することです。
NATOが最終的にベラルーシ侵攻を企てる可能性が高いとのこと。
プーチン大統領とその顧問たちは、NATOがウクライナからロシア領内に侵入しないことを望み、さらなる緊張の高まりを避けようとしたが、NATOの大胆さを誤算したのだろうか?
レッドラインが全て越えられてしまった今、そしてそれが一度ではないとしたらどうだろう?
ロシアの元大統領ドミトリー・メドベージェフ氏は最近の声明で、ロシアはもはや躊躇すべきではないと述べた。
「この瞬間から、(キエフの)特別軍事作戦は公然と領土外活動となるべきだ」とロシア安全保障会議の副議長を務めるメドベージェフ氏は木曜日の投稿で主張した。
「我々は、ウクライナとしてまだ存在している地域にさらに進出できるし、そうすべきだ。
オデッサ、ハリコフ、ドネプロペトロフスク、ニコラエフ、キエフ、さらにその先まで。承認された国境に関していかなる制限もあってはならぬ。」
プーチン大統領がロシア領土に対する西側諸国やNATOのさらなる侵略を期待しているのであれば、彼は強力な対応策を用意しているのかもしれない。
それは「偽旗作戦」への対応として非難されるものではない。
なぜなら、キエフ-NATOがロシア領土で行っていることは明らかに「偽旗作戦」ではなく、純粋な挑発行為だからだ。
ロシアは、超精密超音速戦術核兵器によって、西側諸国の意思決定と軍事の中心地、そして金融の中心地を同時に一掃し、人命の損失を最小限に抑えながら、西側諸国の権力構造を無力化する軍事力を持っている。
◆ ロシアの自動核報復システム「死者の手」について防衛省より答弁(4月20日厚生労働委員会質疑)
◆ 米国/NATOはロシアとの核交換戦争で勝利出来ると思い込んでいるが、これは(妄想)である。
🚨🇺🇸米国/NATOは🇷🇺ロシアとの☢️核交換戦争で勝利出来ると思い込んでいるが、これは(妄想)である。
— taka (@0_fighter_taka) April 3, 2024
🇷🇺ロシアは第二次世界大戦で失った人々より遥かに少ない数百万人を失う事になるが🇩🇪ドイツ/🇵🇱ポーランド/🇬🇧英国は壊滅する事になる。
西側諸国がプロパガンダを繰り広げる一方で、🇷🇺ロシアは世界で https://t.co/7ytxgQaWZj
◆ システマ・ペリメトル(死の手) 自動制御の報復核反撃システム
🇷🇺☢️システマ・ペリメトル(死の手)
— taka (@0_fighter_taka) June 20, 2024
自動制御の報復核反撃システム
ロシアが敗北(プーチンが死亡)し、国家消滅危機に立たされた場合に自動で発動、敵国に無条件で自動核反撃。
ICBM、極超音速核弾頭、等、1300~1600発の核弾頭。https://t.co/RcvY4vZYOc