【9/9】今週のアメリカ | HRニュースダイジェスト
▶ あの世界的企業がRTO強化の一環として従業員の位置情報を監視する?!
▶ あの大手自動車メーカーが補助金受給後にMI州で数千人をレイオフ?!
▶ アメリカの中流階級労働者の多くが老後資金が尽きる事を恐れている?!
1. 職場復帰 (RTO|Return-to-Office)
・9/9【一般】月曜日のオフィス出勤が復活傾向に?!
・9/9【PWC】RTO強化の一環として従業員の位置情報が監視される?!
▶職場復帰 関連ニュースの一覧◀
2. レイオフ・失業関連
・9/9【Swissport】地上業務の停止に伴い200名以上をレイオフへ!
・9/9【Northvolt】アメリカとヨーロッパの施設閉鎖に伴いレイオフ?!
・9/8【Bending Spoon】ファイル転送サービスの従業員を75%レイオフ?!
・9/5【IN8bio】資金難によってNY市を含め全体の49%をレイオフへ!
・9/5【Stellantis】補助金受給後にMI州で数千人をレイオフする予定?!
▶雇用情勢 関連ニュースの一覧◀
◆失業率
Federal(アメリカ全土)|2024年7月:4.3%
◆失業保険の申請者数NEW
8/25~8/31の新規申請者数:約22.7人 (前回: 23.2万人)
失業保険の受給者数:183.8約人 (前回: 約186.0万人)
➡Seasonal Adjustedの数字を採用
3. 雇用・労務関連
・9/9【FedEx】障害を持つ従業員に「100%治癒」を求めADA違反に?!
・9/6【一般】2024年第2四半期のCHROの離職率が減少?!
・9/6【White House】約50万件の空席を埋めるためにサイバーセキュリティ採用促進プログラムを開始
・9/5【ALDI】全国平均時給を引き上げ13,000人以上の新規採用を行う?!
・9/5【一般】中流階級労働者の多くが老後資金が尽きる事を恐れている?!
4. HRレギュレーション
• 9/23|Investment Advice Fiduciary Ruleの開始
• 9/4|Noncompete-BAN (競業避止義務の禁止)
• 7/31|PCORI料金の支払い期限
• 7/1|Exemptの最低年収の変更
▶詳細を見る|8月 (Federal)◀
(次回は9月中旬頃に更新予定)
5. Back Number
▼有料情報▼
アメリカHR情報
グローバル時代の必須情報!プロが考察するHR
▼無料情報▼
HR関連動画|オグのHR Café 【オグカフェ】
HR関連ニュースレター|HR Trend News
🌟オススメのサービス🌟
HR情報送信・情報ポータルサイトサービス|HR NAVI pro
オンデマンド新規赴任者研修 |チャットでご質問し放題
労務管理システム ✅勤怠 ✅休暇 ✅経費 ✅評価 など