![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135112191/rectangle_large_type_2_d095448a2e9c2c4cbc474b659764cc78.jpeg?width=1200)
【3/25】今週のアメリカ | HRニュースダイジェスト
▶ あの自動車大手が強制リモート日を設け400ものオフィス職を削減?!
▶ 遊園地が年齢差別で$5万の和解金を支払う事に?!
▶ パンデミック後停滞した生産性はRTOでは解決できない?!
1. 雇用情勢
・3/24【Stellantis】強制リモート日を設け400ものオフィス職を削減?!
・3/22【Gartner】2024年には71%がインフレを上回る昇給を計画する?!
・3/22【Space X】違法な解雇および仲裁/解雇合意が行われていた?!
・3/21【Fedex】これから全体の数%の従業員をレイオフすると発表!
・3/21【Cedar Point】遊園地が年齢差別で$5万の和解金を支払う事に?!
・3/21【Subway】フランチャイズのセクハラで$5,000万の支払請求が?!
▶雇用情勢 関連ニュースの一覧◀
◆失業保険
3/10~3/16の新規申請者数:21万人 (前回: 20.9万人)
失業保険の受給者数:180万人 (前回: 180万人)
![](https://assets.st-note.com/img/1711453639555-5hDEkQbDRi.png?width=1200)
◆失業率 NEW
Federal(アメリカ全土)|2024年2月:3.9%
![](https://assets.st-note.com/img/1711383187299-b60eyGaaW9.png?width=1200)
2. 職場復帰 (RTO|Return-to-Office)
・3/25【一般】パンデミック後停滞した生産性はRTOでは解決できない?!
・3/23【一般】RTOを促進させたい上司は増えている?!
・3/23【一般】オフィスに戻るには住宅手当を手厚くすべき?!
▶職場復帰 関連ニュースの一覧◀
![](https://assets.st-note.com/img/1711383190726-N3N7ygIMaL.png?width=1200)
3. HRレギュレーション
• 4/1 NEW|ACAフォームの電子提出期限
• 4/1 NEW|連邦職員/契約者に対する給与透明化に関するコメント期限
• 3/11 NEW|ラマダン (Ramadan)
• 3/11|Independent Contractorの分類基準の更新
• 3/8 NEW|International Women’s Day
• 3/6 NEW|H1-Bビザの申請が開始
• 3/2|OSHA 300A Electronic Data Submission (期限)
• 3/1|H-1Bキャップシーズンの登録開始予定
▶詳細を見る|3月 (Federal)◀
(次回は4月中旬に更新予定)
4. Back Number
▼有料情報▼
アメリカHR情報
グローバル時代の必須情報!プロが考察するHR
![](https://assets.st-note.com/img/1711383190959-SROmlJPCYc.jpg?width=1200)
▼無料情報▼
HR関連動画|オグのHR Café 【オグカフェ】
HR関連ニュースレター|HR Trend News
🌟オススメのサービス🌟
HR情報送信・情報ポータルサイトサービス|HR NAVI pro
![](https://assets.st-note.com/img/1711383213804-ZkYkmZ8SJH.jpg?width=1200)
オンデマンド新規赴任者研修 |チャットでご質問し放題
![](https://assets.st-note.com/img/1711383229899-KVQSE7ydbN.jpg?width=1200)
労務管理システム ✅勤怠 ✅休暇 ✅経費 ✅評価 など
![](https://assets.st-note.com/img/1711383254424-NNwbO9a9JQ.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![HR NAVI|米国の労務管理と組織戦略](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29584260/profile_9cdbf6df5b0e0aa19732475397d70f8c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)