見出し画像

【1/13】今週のアメリカ | HRニュースダイジェスト

▶ RTOが従業員のモラルに与えた影響はマイナス面が多い?!
▶ あの企業で差別発言を調査しなかったとして$9.9万を支払い和解へ?!
▶ あの州では家族の世話をする責任を理由とした雇用差別が禁止に?!

アメリカのビジネスニュース・動画集▼


1. 職場復帰 (RTO|Return-to-Office)

 ・1/13【WPP】週4日のRTO義務に反発し撤回を求める嘆願書を作成?!
 ・1/13【一般】
RTOが従業員のモラルに与えた影響はマイナス面が多い?!
 ・1/10【JP Morgan Chase】
3月から全従業員が週5日のオフィス勤務に?!

  ▶職場復帰 関連ニュースの一覧

2. レイオフ・失業関連

 ・1/13【Webasto】2月からミシガン州で244名を随時レイオフへ!
 ・1/13【Macy’s】
オレゴン州の店舗閉鎖によって56名をレイオフへ!
 ・1/13【Nordstrom】
MA州の店舗閉鎖によって300名をレイオフへ!
 ・1/10【Jefferson Health 】3月にバックオフィスを171名レイオフ!
 ・1/9【ICON Technology】
テキサス州で114名をレイオフへ!
 ・1/7【Huff Post】増大する課題を理由に編集スタッフ30人を解雇予定?!
 ・1/7【Washington Post】
コストカットのため全体の4%をレイオフへ?!

   ▶雇用情勢 関連ニュースの一覧

◆失業率
 Federal(アメリカ全土)|2024年11月:4.2%

◆失業保険の申請者数 NEW
 12/29~1/4の新規申請者数:約20.1人 (前回: 21.1万人)
 失業保険の受給者数:約186.7万人 (前回: 約183.4万人)
  ➡Seasonal Adjustedの数字を採用

3. 雇用・労務関連

 ・1/10【Hyatt】ハウスキーパー法への訴訟のため$225万ドルを支払う?!
 ・1/9【Transcarent】
Accolade社を6億2,100万ドルで買収へ!
 ・1/9【一般】
2025年はマネージャーの燃え尽き症候群が深刻化する?!
 ・1/7【United】
差別発言を調査しなかったとして$9.9万を支払い和解へ?!
 ・1/7【IL州】
家族の世話をする責任を理由とした雇用差別が禁止に?!

   ▶雇用・労務 関連ニュースの一覧

4. HRレギュレーション

 • 1/1 (2025)|401(k), HSA, FSAの上限の変更
 • 1/1 (2025)|Federal Contractorの最低賃時給の変更
 • 12/30|屋内外の作業環境における熱傷害/病気予防のための基準案・パブリックコメントの期限
 • NOW|I-9フォームの有効期限の延長
 • NOW|Noncompete-BAN (競業避止義務の禁止)の撤回
 • NOW|最低年収の引き上げ(Salary Threshold)の撤回

   ▶詳細を見る|12月 (Federal)
    
(次回は1月中旬頃に更新予定)

5. Back Number

▼有料情報▼

アメリカHR情報

グローバル時代の必須情報!プロが考察するHR

▼無料情報▼

HR関連動画|オグのHR Café 【オグカフェ】

HR関連ニュースレター|HR Trend News

🌟オススメのサービス🌟

HR情報送信・情報ポータルサイトサービス|HR NAVI pro

オンデマンド新規赴任者研修 |チャットでご質問し放題

労務管理システム ✅勤怠 ✅休暇 ✅経費 ✅評価 など

いいなと思ったら応援しよう!

HR NAVI|米国の労務管理と組織戦略
日本ではまだ正しく知られていない「HR」は、今後日本が「限定雇用」型の働き方に向かっていく中で必要不可欠な分野となります!HRエヴァンジェリストとしての活動サポートの方、何卒宜しくお願い致します!!