見出し画像

お団子に惚れ込んだことで学んだこと

こんにちは〜、ぽんタンです!

今日はですね、
選んでもらうには感情を動かすことが
大切なんだよ〜

っていうことを伝えていきますね!


私の勤務先は家から
片道1時間ちょっとかかるのですが
途中にスイー〇ボックスっていうのがあって


みなさんご存知でしょうか??
人気のスイーツが期間限定で出店してくれる所なんですけど


で、
私はかなりの甘党でスイーツが大好きなので毎日チェックするのが楽しみというか
日課なんですね


特に好きなのが
「お団子」(スイーツなんですかね?笑)


過去にどこかのデパ地下で食べた
「お団子」が忘れられないくらい
美味しくて、その日からどハマリしました笑


スイー〇ボックスでお団子を見かけると
自然と駆け寄ってしまって
ぽんタン「おいしそ〜〜〜!!」
って買うんです!
というか買っちゃうんです!


特に、
大玉のお団子だと
もう興奮が収まらないですね!


お団子を持って家に帰ると
妻「ま〜た、買ってきたの〜??」
ぽんタン「食べる??」
妻「いらない!!!」
ぽんタン「・・・」


っていう会話をします
(なかなか一緒に食べてくれないんです笑)


いつかお団子の美味しさを
共感出来るようになりたいですね!笑


ここから本題の方に戻るんですけど

この時のお団子を買う
ぽんタンの心理としては


お団子を見て
まず最初に「おいしそ〜〜〜!!!」
って感情が先に働いてるんです


もうこの感情が出てるときには
ほぼ買うことは決まってますね!


この記事をみてくれてるあなたも
衝動買いみたいな経験ありますよね?


このお菓子おいしそ〜〜とか
このゲームたのしそ〜〜とか
この洋服可愛い〜〜とか


全部、感情が先に働いて
欲しくなってるんです!


人ってこのように
感情が動いてから考えるんです


ぽんタンがお団子を見て最初に
1日の男性の摂取カロリーが約2000で
今はまだ1500で
お団子一本のカロリーがいくつで
だから食べれるな

って
理論から考えて買おうとはならないんです


これは情報発信でも同じで
読み手はあなたの人生に共感し、
感情が動き
選んでくれるんです


だから、
感情を動かすことができれば
情報発信で成功することができるんです!


実績なんて
なくても問題ありません!


読み手はあなたの人生に共感して、
あなただからと選んでくれます



あなたの人生を文章に
書いていきましょう!


いいなと思ったら応援しよう!