見出し画像

手帳買うか迷ってる人いたら見てほしんだよ。背中押すどころかドロップキックするからさ🦵

増えていくんですよ手帳って。
信じられないでしょ?

僕もこの目で見るまでは、「また、同じような物ばかり買ってww好きだねぇ~」なんて具合に、Mr.他人事でした🙇

ところがどっこい。

手帳を使い始めてからどれくらい経った頃でしょうかね?

この症状が出始めたのは。


レギュラーメンバーであり、全てでは無い。
我が校の層は厚いよ??


あれだけ手帳好きを嘲笑うかのように、「好きだね~ww」なんて笑ってた自分がこのザマじゃ、この先の言葉に詰まるばかりですわ。

初めて使い始めたのは今から13年前程だろうか?

使い始めた理由は完全に忘れていますが、使うのを止めた理由だけは鮮明に覚えてます。はい。

「システム手帳ってリングが手に当たるから書きにくいし使いにくいんだよな...。」

よくある理由、第一位とか?
あるいは殿堂入りくらい多き理由だと思います。

ノート感覚で使えると思っていたシステム手帳も、リングという大きな壁にぶち当たった結果、使うのを止めてしまった過去があります。

大人になったんですかね~?

リング...気にならないんですよね。

ボールペンをペン先から、数センチノックの方にずらすだけで、そんなに気にならないけど、これは全く根本的な解決になってないので、もし気になる!って方は期待しないで下さい。

普通に書きにくいです。

そして上記のスタメン達に加えて...



新たなメンバーも早速スタメン入り。
PLOTTERの代打として、我が校で猛威を
奮っておくれ!!!!!!!!


初のA5デビューも、しれっとしてます📖👌

結局、小さめの手帳を買うと書くスペースの小ささに悩んだり、大きな手帳を買うと配役が無かったり、とにかく色んな壁にぶち当たりながら構成されたスタメン達は、そんな簡単には揺るがないぜ??(手帳会議の度にスタメンが変わりますが、強豪校なんてそんなもんですよ?(?))

結局最後は個人的な感想程度のものになりますが、手帳なんて買って止めて買って止めてを繰り返してしまえば良いんですよ。

「選び抜いた急遽の一手!!!!!!!(ピシャリッ)」

みたいなの別にいらないんですよね。

だってシステム手帳なんてリフィル突っ込んじゃえば1秒で使い始められるんですから。

長く眠っていた手帳がいきなり覚醒してスタメン入りなんて、うちじゃ日常茶飯事ですよ?

お値段の関係もあって手を出しにくい手帳も、数年後に現役から引退。あるいは引退から現役復活!なんてよくあるある。

【システム手帳においては】ですが、迷ったら買っちまえ!って思ってる派です🙏

では、このへんで🫡

いいなと思ったら応援しよう!