考えても答えが出なかったり考えて出した答えの結果が出ないことは、考えたくない。考えて出した答えの結果がすぐに出て、明確な時は考えるのが楽しい。競馬の話です。
「人を呪わば穴二つ」と「情けは人のためならず」って全然違うことわざのようで同じ事言ってるんだなぁと気付いた。どっちも極端に言えば「人にしたことは自分に返ってくる」ってことだよね。
「寛容」ってただ人に優しくすることじゃなくって、自分が失敗した時に他人から優しくしてもらう保険とか投資なんだなって最近は思っています。人間だれしもいつでも失敗するので、その時に優しくしてもらえるかはそれ以前の自分の行いによるんだなぁと思います。