最近使ったスキンケアなのだ!その5
ヘケッ!!!!(挨拶)
一生スキンケアを探し続けています。林田です。
最近使ったスキンケアの話です。
・メディヒール ミルクブライトニングトナー
すげぇ良い!
お化粧水です。現在2本目。
見た目白くてトロッとしてそうですが、パシャパシャ系です。
ミルクと書いてあるだけあって保湿がしっかりされる感じ。
使い心地は大好きなパシャパシャ系ですごく良いんだけど、臭い!!めっちゃ臭い!!!何これ!?
発酵してる香りというかなんというか。よくある、オーガニック、ハーブみたいな香りとはまた違う。好きな人いないと思う。(そんなに?)
香り重視な方は無理だと思う。
どこでも買えるのがありがたい。
今のところ2本目も飽きずに使っています。
・LUSH ティーツリーウォーター
普通に良い!
朝起きた時の拭き取り化粧水として使用。
洗顔すると乾燥で死ぬので、コットンにたっぷり含ませてホコリやスキンケアの残りを拭き取ってから化粧をしてる。
昔、知り合いの息子さんがティーツリーを使ってニキビが改善していたの見てから、ティーツリーと書いてあるものは全て肌荒れに効果があると思い込んでいます。
スプレーになってるのも良いね。
大きさが何種類かありましたが、旅行にも良さそうと思いミニサイズにしました。
・イニスフリー レチノールシカリペアアンプル
良い!
同ブランドの超人気レチノール美容液を元々使っていて、新しいものが出たので使ってみました。
レチノールは紫外線がダメと聞いたことがあるので、夜のスキンケアで使っています。
元々のやつと何が違うかわかんないけど、とりあえず肌がとゅるとゅるになる。
見た目が可愛いね。
・イニスフリー ビタミンCグリーンティーエンザイムブライトニングセラム
良い!!!!
↑のレチノールのお友達です。
こちらは朝使っています。毛穴がマシになる!!テッカテカになる!!
小鼻の毛穴を「チョコチップです」って言って誤魔化すのも辛くなって来たので、頑張って減らしたいと思います。
(生活習慣変えような)
・アスタリフト ザセラム リンクルリペア
普通に良い。
夜はクリーム、朝はバームで使い分けるタイプのアイクリームです。
年々目元の皺が気になって来たので、気休めになるかな…と思って使っています。
バームの方がサラッとしていて化粧を邪魔しないので気に入っています。
美容医療には勝てるわけがないので、次の誕生日に目元をどうにかする施術を受けてみようかな〜とワクワク考えています。
・LUSH ネイルクリーム
良い!!!!!!!
秋冬になると、指先がめちゃ乾燥する民なのね。
毎年ボロボロにして皆に心配されてしまうので、今年からこちらを導入。
コッテリしたバターみたいなものを甘皮周りに刷り込むと、体温で溶けてオイル状になる。
爪が少し長めなので、爪下皮を伸ばす為に爪の後ろにも塗り込む。ずっと古い油分が残っているのも良くないと思うので、手洗いの度に爪裏まで入念に洗う癖もついて一石二鳥。
レモンの香りが私は好きですが、トイレの芳香剤に感じる人はいるかも。
朝晩使っていますが、少量でめちゃ伸びるのでコスパ良いと思う。
無くならん可能性ある。なんなら増えてるまである。
(嘘です)
・マークスアンドウェブ ハーバルボディアンドボディローション
無くなったら困る。マジで好き。
またコイツの話かって感じなんだけど、めっちゃ好きなんです!!
クリームよりかは保湿力低めだと思うんだけど、このサラッと感が好きで好きで!
何よりポンプ式ってのが最強です。
チューブ型やジャータイプの蓋を外すのさえ面倒で、保湿をしない女がこの世には存在するから。(そう、ここに)
脱衣場に置いておいて、顔にパックをしながら身体中に塗りたくります。(誰にも見られたくない)
お家での手洗い後にハンドクリーム代わりに使ったりします。
見た目がシンプルで良いよね。
やたらとキラキラしてないところね。
香り付きもありますが、香水やらヘアミストが好きなので、無香料を選んでいます。