卯月 4月22日 36 ゆうりママ 2024年4月22日 12:53 先日の旅行の帰りに、明石文化博物館へ立ち寄りました。エルマー展をしてると知り、もうこれは是非見ておきたいなと🤗シリーズ3冊の内、右の2冊は私が子ども時代に読んでたものでカバーがボロボロです。そのカバーを外してみると、新旧で全然違ってました。見開きには、エルマーが冒険した地図が載っています冒険のシーンで印象的な(個人の感想です(笑))ワニの背中を渡るところです会場にもワニの背中が並んでいました。この上をエルマー気分で歩きます。原画なので英文です。よく知っているシーンばかりですが、眺めていると嬉しくなってきます。私の背よりも大きなりゅうです。私も1度は作ろうとしたりゅうのぬいぐるみです。りゅうの16匹の家族です。父さんは空色で、母さんは黄色、女のきょうだいは緑だけど黄緑から青緑まで。男の兄弟は、みんな空色と黄色で縞の太さが違うし一匹は縦縞とまちまち。りゅうの家族が勢揃いしていました。本の文章を読んでから見ると、又楽しいですね。今も読みつがれていると思います。物販コーナーには、リュックや複製画など久々に物欲が湧きましたが、家族用にエルマーの絵柄が付いたお煎餅だけを買いました。2008年に発売された すごろくも買ってました。広げると畳半畳の大きさ動かすコマはエルマー色々なハプニングも用意されてます。 ダウンロード copy #エルマーのぼうけん #明石文化博物館 36