見出し画像

起業するという選択って?

Clubhouse
「日本にクリエイターを増やす為に」
7/9(日)19:00〜21:00

【第83回】
立志財団坂本憲彦さんに聞く
起業するという選択って?

立志財団 坂本憲彦さん

でのお話を
わたしなりに
纏めさせて頂きたいと思います。

moderator陣

コウチョウ

コウチョウ

tadayukiさん

tadayukiさん

Martinさん

Martinさん

ないとう@策家さん

ないとう@策家さん

小林和雄さん

小林和雄さん


さとみんさん

さとみんさん

(お休み)
リップパパさん

【moderator陣紹介YouTube】

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

事業を継続する為には?

思いと収益性

坂本さんは、

「先ずは(会社及び仕事を)
 いつまでやるか?を決めてから
 その思いを伝えることが大切ですよね」

と。

5年〜10年なのか?
それとも、20年以上続けるのか?

期間を決めることも必要だと
仰ってます。

「法人と個人は別なので、
 個人は辞めたとしても、
 法人が残ることはありますからね。」

と、仰ってました。

つまり、
何年先まで続けるか?によっては、
個人に依存しないことが必要に
なるからだと。

代々木駅から新宿へ

同族経営の是非

「日本の中には、
 同族経営は上手く行かないといった
 噂があったりするのですが、

 そうではないのですよ。
 案外、海外の大手企業の多くが
 実は同族経営だったりします」

同族経営の利点としては、

  • 親の強み、弱みを知ることが出来、
    それを生かすことが出来る。

  • 独自性はDNAから出ることが多い

  • 親のことを知ることで
    自分には何が出来るか?を
    知ることが出来る

坂本さんによると、

「縦軸が親子関係で、
 横軸はパートナーシップです」

と、いうことらしく、
これらを自分軸と言い、

マーケティングというのは、
他人軸で考えることだということも
知ることが出来ました。

一人考え事してるカフェ☕️

適正価格とは?

適正価格としての見せ方って?

わたしも、さとみんも、
ベビーシッター
オンライン塾経営者で、

価格を決めるのは
自分自身の裁量だったりします。

シッターの時給も、
じわじわと上げては居るのですが、

市場から観ての
今の価格が適正なのか?を
悩むことがあるのですが、

坂本さんは、

「定価というのは、
 スーパーができた時に
 勝手に決められた概念ですから」


と、
教えて頂きました。

昔は、値決めを売る側と買う側で
毎日やっていたそうで、

価格×お客様の数

を検討し、

どこが利益を最大化して行けるか?

を考えて行くことが
大切になるとのこと。

同じ商品を、
価格を変えながら
売ってみてテストすることも
大切なのだと仰ってます。

私は歩きながら考える派です。

世の中に未だ無いもの

世の中に未だ無いサービスを
生み出して行く場合、

必要と思わせる見せ方について
伺ったのですが、

プロセスは重要ではなく、
顧客は結果や成果からしか
判断しないということ。

つまり、
Before→Afterを見せて行くことが
大切なのだそう。

ですが、
私たちの様に、
結果が直ぐには見え難いもの場合、

定量と定性

定量と定性という考え方を
教えて頂きました。

  • 定量とは?
     点数など、計れるもの

  • 定性とは?
     やる気が出た

という様なことで、
定性を使って見せて行くことが
大切なのだと教わりました。

その定性を見える化するには、
アンケートやヒアリングが有効で、

特に教育に関することであれば、

お金を払う人と、
サービスを受ける人が違う訳で、

その分
ユーザー特に
払う側からの感想を聴くことが
大切だと言うことを知れました!

性格で違う

さとみんから、

今、やっていることを
ブラッシュアップするべきか?

それとも
新しいものを取り入れるべきか?

これについての坂本さんの答えは

「これはね、
性格によるんですよ。

 それでどっちが得意かどうか?が、
 決まるんですよね」

という答えでした。

「こどもによって
 学習法が違うのと同じです」

と。

後は関係性にもよりますし、
お金を貰っているか?
によるそうです。

成功パターンも人によって違うのに、
そこに当てはめようとしてしまう
コンサルも居るそう。

「とにかく、
 本人が動き出さないと意味がないので」

確かに!

教わった内容は抜けるけど、
自分で気付いたことは
抜けませんからね。

「本人が納得するまで
 待つことも大切ですね。」

とも仰ってました。

新宿は都会だ!

本当の思いは何か?

未来のビジョン

コウチョウは、
ご自分以外の方のことで
悩んでました。

「どうしても
 0から始めることに対して
 背中が押せない」

ということでした。

これはエンジニアあるある
なのかもしれませんが、

ロボットが作りたい!

が先行しているが故に

積み上げ思考

になっていて、

出資をして貰う為に
事業計画を立てるなどの

逆算思考が出来ていない

という問題が起きている
というお悩みをお持ちでした。

視点を変える

そこで
坂本さんは、

「本当にやりたいことの
 本質を観て行くことが
 大切なのです」

と仰ってました。

坂本さんのクライアントさんで、
けん玉のVRシュミレーターを
作っていた方が居たのですが、

とても性能は良いのに
当時、けん玉人口の母数が少なくて
仕事には中々繋がらなかったそう。

そこで、
彼ののやりたいことの
本質を深掘りして行ったときに、

出来ないことを出来る様にすること
これが、
彼のしたいことだと解り、

そこから競技人口の多い
ゴルフのVRシュミレーター
切り替えた所、大ヒット!

そんなことも起きたそう。

プレイヤーは
経営者に向かない?

コレもまた、
一概には言えないそう。

しかしながら、
その傾向はないとは
言えないらしくて、

経営には
先を見据える力は大切。

だからこそ
今後3年後、
5年後はどうなって行くのか?

それを事業計画を
その人の人生全般を振り返りながら
何が一番大切なのか?

それを第三者が介入して
共に手を携えてやって行く
それが大切だと思うと

仰って、
この回を終えました。

Mayumi考察

今回もご参加
ありがとうございました!

坂本さんには
何度かご参加頂いていますが、

今回が最も
具体的なお話が出来た気がします。

それは、
わたし自身
東京に引っ越して来て、

単独で生活して行ってるから
なのかもしれないなとも
思いましたし、

また、坂本さんとは、
志の方向性も同じなので、
何かしら機会を作らせて頂いて

日本にクリエイターを増やす為に
の活動に関わって頂けたらと
思っています♪

※今回は、【第83回】でしたが、

 【第100回】はYouTubeライブで
 『日本にクリエイターを増やす為に』を
 やろうと思ってます!

 登録者数1,000人目指してます!
 チャンネル登録
 よろしくお願いします(*˘︶˘*)

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

stand.fm

Open chat

magazine

Clubhouse

YouTube

lit.link

https://lit.link/iroiroasobist


「日本にクリエイターを増やしたい!!」 ★保育士しながら認定心理士資格取得★ パート→非正規→正規(無認可)→正規(認可) →フリーランス保育士・児童指導員 保育士時代に学んだ心理学を 子育てや保育、描画コンテンツに 生かし実践! 主体的で能動的な日本人を増やし続けてます♪