![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151396251/rectangle_large_type_2_92d756d68dee25ecbc82e60b643659b3.png?width=1200)
ENTPとENFPの違い
もしこの2タイプで迷ってる方は
この文章最後まで読むと解決すると思われます!!ぜひ最後まで読んでみてね。
「あなたの長所と短所は何ですか?」
面接などでよく聞かれる質問です。
MBTI的にいうと、得意な機能と苦手な機能
優勢機能と劣等機能のことだろうか。
ENTPとENFPは、その2つの機能が
NeとSiで共通しているから、少なくとも共通点がいくつかあると思われます。
それでも、心理機能っていうのは完全に独立して動いているわけじゃなから
結論、
ENTPとENFPはめっちゃ違うと思います。。
もし迷ってる人いたら、この文章読めば解決できるかもしれません。
なので以下の文章構成としては、
ENTPと、 ENFPがどう違うか
迷ってる人に向けて、違いをはっきりとさせる感じで書いていきますので、ぜひ読んでみて下さい!
また、もし自身のMBTIが何かわからなくなってしまった人は
プロフィールのリンクから飛んでみてください。
現在1人の方を診断致しました!
それでは本編に行きます。
【ENTPとENFPの違い】
① Ti という存在
正直、これだけで区別できるんじゃないかってくらいここは大きな差があります。
ENTPは、Ti大好きというか歪んだ感性を正当化させるために理屈大好きマンになっちゃうと思うんですよ。
でもそれに対してENFPって、Tiがトリックスター(第三機能の裏)になるんで、かなり盲点で興味がないって感じになるんですよ。
これらが人としてどういう違いを生むかっていうと
例えば何か問題に直面した時って
ENTPは、
それがなぜ起こったかとか
結果に結びつくまでの過程は何かとか
その結果によって起こりうるものは何かとか
そう言った物事の論理構造とか、全体像とかそう言った要素に食いつくんですね。
でもENFPは
そもそもその結果が起こったんだから
それ以上何もないよね。ってなるんですよ
しかも事実だから受け入れるしかなくね?ってなるんですね。
でもそうなると、Neが全然満たされないから
そう言った興味関心は人の心に向いてって
自分はどう思ったのかとか、周りの人は悲しんでないかとかそういう部分を見たがるんですよ。
もっと噛み砕いて、具体性あげていうと
例えば映画とか見た時は、結構はっきりしてると思ってて
ENTPって、その物語の構造とかの美しさに涙するって感じが多いと思うんだけど
ENFPは、キャラに感情移入して泣くって感じが多いと思うんですよ。
この辺の要素ってのが
ENTPのインキャ感と
ENFPの陽キャ感を
隔絶してるんじゃないかなって思うんです。
② Fiトリックスター
さっき話した心理機能の関係性を逆にすると
ENTPはFiがトリックスターで
ENFPは、Fiが第二機能になりますね。
ただこっちの方は
①みたいに、お互いの特徴語るってより
Fiトリックスターってのがいかに特徴的すぎるかってところで語った方が分かりやすいと思います。
なぜかって
Fiトリックスターってマジで特徴的なんですよ。
細かい説明に関しては、確かENTP解説で話したのでまた見てみてください。笑
ここでは、Fiトリックスターの特徴について
何個か箇条書きで羅列していきますね。
もしも、この2タイプで迷ってる方がいたとしたら
正直ここからの文章見て、当てはまるものがなきゃ多分ENFPです笑
それくらい特徴的なので
① 相手を褒めるために自分を下げる発言をすることに躊躇がない狡賢さがある
②特に理由も無いのに、相手を過剰に褒めたりしてペースを握りたがる
③おかしいくらい相手のために尽くしすぎるけど全然余裕すぎてむしろ得意げになってる
④古市さんの発言
「出来の悪い生成AIみたいな話振りでした
本来は聡明な方でしょうから多分あれも作戦なんでしょう」
↑これ。死ぬほどFiトリックスター
相手を否定したいのは自分の感情なのに
それを隠したがって
相手を私は認めてますが、否定するしか無いんですだって事実だから。みたいな顔する笑
超わかる笑
⑤ 何か自分が不出来なことがあった時、みんなを過剰に褒める。
それによって相対的に自分も上がるから
⑥ なんか悪いことしたら即謝れる
土下座もできる。プライドを捨てることにプライドがある
まとめ
いかがでしたでしょうか?
駄文でしたが、お役に立てれば幸いです笑
何かリクエストあったら言ってください!
お金をもらわないで書く文章って本当に楽しいですね笑