お局を理解して職場改善を!!
お局の意味ってなんだっけ?
定義はありませんが、一般的に職場に長く勤めているベテラン女性うち、口調や態度・性格がきつい人のことを揶揄する言葉として使われます。
江戸時代の大奥での春日局が原点ですかね。
年齢に関しても定義は見当たりません。あくまで勤続年数が長いとのことなので、20代の方でもお局と言われることはあるかもしれません。
女性を指すことがありますが、男性でも当てはまる方はいます。
お局と揶揄される方の特徴ってある?
もしかするとお局と揶揄される方自身は自覚がない可能性があるため、この記事を読んでいただき自分自身を見つめ直してみましょう。
①口調がキツい
自分より後に入社したスタッフに対しての口調のキツさがあります。その反面、自分より上位の役職や異性に対しては口調が変わりやすいです。
・語尾が断定的
・相手の考えは関係なく一方的に話す。時には早口で。。。
・質問しても、まともな回答はなく傷つけれる表現を多用する。
②気分や相手で態度が変わる
口調も同様ですが、上位の役職やお気に入りスタッフには優しく穏やかな態度。
気分屋でもあります。
③噂話や陰口が好物
①や②で柔らかい対応している人に対しても裏では容赦なくネガティブな噂話等を会話で楽しむ。
その話を聞かされる周囲のスタッフは、同意を求められてしまい罪悪感を感じてしまうことがある。こういった職場には、お局の話を修正しにくいためエスカレートしていく一方となりがち。
そもそも嫌がらせ行動はなぜ起きるのか?
①自分自身に自信がない
職場で活かせる技術や知識に自信がなく、勤続年数が上という武器でマウントを取るために嫌がらせ行動で自身のポジションを確立させたいと思ってしまう。
②プライドが高い
徐々に企業では年功序列という認識は薄れてきていますが、病院ではまだまだあります。なので、年齢や勤続年数が上がるのに比例して立場も上がっていると感じている方が多いです。なので、入社したての若手や勤続年数が浅い能力のあるスタッフがお局のターゲットになってしまう。
③お局自身の過去の経験の影響
お局自身にも若手時代はあります。その時に、先輩方から嫌がらせやキツい態度をされていたら『私の若いときは、もっと厳しかった』『厳しくしたほうが、本人のために必ずなる』などの錯覚を起こしがちです。
結果的に、負のスパイラルに陥り順次お局が誕生していきます。
対処方法
①味方に出来る場合
・適度に褒める
加減が難しい表現ですみません。
褒める内容としては、ちょっとした変化を見つけてあげる『髪型』『服装』『化粧品の変化』など。お局がこだわっている部分に焦点を当てるのがポイントです。
過剰な褒めは逆効果になる可能性があるので『適度』が大事です。
・話を傾聴してあげる
お局の相手をするのはしんどいと思いますが、態度に出してはダメです。心の中では『自慢話や武勇伝、噂話がまた始まったよ』と思っていても、お局を見ながら相槌と笑顔をしてあげましょう
・仕事の相談をしてみる
お局は意外と仕事に関して好きな方が多いので、懐に飛び込んで相談してみるのも良いかと思います。内容はネガティブではなく前向きな内容にしましょう。『効率をあげる方法』や『長く勤めるためのポイント』など。
②味方に出来ない場合
・上司や異性のスタッフに協力してもらう
前述したように、上位の役職や異性に対してはお局は弱い傾向にあるので協力を依頼しちゃいましょう。
・記録を残す
関係の修復が不可能な場合は、記録は残すことは重要です。この記録は、万が一ハラスメント案件となった場合に、出来事を証明する大事なものになります。
記録は具体的に『いつ』『どこで』『誰が』『何をされたか』『その時、周囲に他の人がいたか』を残せると良いでしょう。
・転職を検討
メンタル保持は大事ですし1人のお局のせいで人生を無駄にする必要はないので転職は前向きに検討しましょう。
転職は人生の転機となりうるので、決してネガティブな行動と考える必要はありません。
最後に
この記事を読んでいただいて、ありがとうございます。
どうでしたでしょうか?職場に思い当たる方はいますかね。もしくは、自身が『お局化してしまっている』『お局予備軍かもしれない』と感じた方もおられるでしょうか。
管理職の方は、スタッフコントロールをしないと見えない部分でお局が職場を荒らしてるかもしれませんよ。
新人教育も大事ですが将来へのビジョンを見据えた時に、最初にメスを入れる必要があるのはどこでしょうか??
人は材料(人材)ではなく、人は財産(人財)です。
記事を書きながら、私自身も振り返ることが出来ました。
Twitterもやってますので、そちらもチェック宜しくお願い致します。
@ryo_papa1983 りょうパパ@流浪の看護師
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?