![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71241322/rectangle_large_type_2_95c901c8a5028b892d5b2103352fedd1.jpeg?width=1200)
Photo by
ueueue
父とのケンカ
みなさんは、自分がどんな性格で、どんな思考で、なにが許せないのか知っていますか?
自分の事なのだからわかるもん。確かに、平常心の時はそう感じるかもしれません。私は、最近ちょっとしたことで父とケンカしてしまい、自分が分からなくなりました。まだまだ子供心が眠っていることに気づいてしまったんです。
普段の私は、こんなことを言えば相手は傷つくからダメだ!というように自分にストッパーを掛けることができます。でも、怒りのスイッチは逆効果となり、相手の傷口を狙って攻撃力を発揮することになります。
その後10秒後には心の中では、もう涙ボロボロであふれ出しそうでした。
本当はごめんなさいを言いたいのですが、口に出すとなるとこうも難しいのですね。自然とゆっくりと直っていくのが家族のいいところなのですが、友人や大切な人には傷付けるようなことはしたくないです。
自分の心、相手の心、優先順位に葛藤する今日この頃です。答えは人生を歩み続けた先にあるのでしょうか。必死のバッチで生きてくぞーー!