見出し画像

行列が行列を呼ぶ

我が家の近所に
メロンパン専門店が出来ました。

10月ごろずっとあったお花屋さんが
潰れ、
それからしばらくして工事が始まった。

なんのお店ができるのかなー?
なんて話をしていました。

12月ごろ、張り紙が

1月18日メロンパン専門店オープン

へー。なーんだ。
メロンパンのお店かー。

私は別にメロンパン嫌いじゃないけど、
わざわざ買うような気にもなれない。


子どもたちもメロンパンは好きだし、
とりあえず教えよーっと

私  「あそこのお店メロンパンのお店らしいわ」

長女 えー!食べたーい。
長男 いつー?もうやってる?
次男 買ってきて
次女 食べるー

( ̄▽ ̄;)

意外と食いついてきた!(◎_◎;)
そんなメロンパン好きだったっけ?

我が家の周りには商店街があることもあり、
パン屋さんは何軒かある。

けど、あまりわざわざ買いに行かないので、
パン屋さんが出来たとこで
子どもたちも私と同じ

あー、パン屋さんかー。

ぐらいの反応だと思っていたので、
まさかの食いつきに驚きました。

私  「1月18日からだって、まだ先だねー」

とまだまだ先だと思っていたパン屋さん

気づけば一昨日オープン日。

いやー。月日が経つのは早い。

一昨日、オープン初日。
子どもたちも食べたがっていたし、
買いに行ってみるか
9時過ぎ
もうやってるのかな?
ま、近いし行ってみるか。

次女を連れて歩いていく
いつもガラガラのスーパーの駐車場が
いっぱい。
スーパーも今日なんかセールかしら??

歩みを進める。

遠目になんだあれは!

長蛇の列が(;゜0゜)

まさか!これは

メロンパンのお店に並ぶ列💦

私  「すごっ!なにこれ!?よし!
   帰ろう🤣」

次女 「うん。帰ろう😨」

なんとも長い行列に
並ぶ気力を奪われる。
恐るべしメロンパン。

ま、こんなのも最初だけだろうし。

とっとと諦めて帰ることに。

11時ごろ、スーパーに買い物に行くと
まだまだ並んでいた😨
並んでいる層はほぼおばちゃん、おばあちゃん。

我が家の周辺の年の層がわかる🤣

おばあちゃんたちもメロンパン好きなんだ。
この寒空の中、並ぶ根性がすごい。

単に行列が行列を呼んでいるだけな気もする。
バンドワゴン効果ってやつだねー。

みんなが並んでるんなら並んでみよう。
きっと美味しい。
そんな心理が働くのかな。

買い物を終えて外に出ると
私を呼ぶ声が

振り向くと
その長蛇の列の中に
次女の同級生のママとその子どもが
並んでいた。

私  「あ、並んだんだ。もう少しだね」

ママ 「1時間半ならんでやっとここ」

1時間半も並んだのね(^_^;)
時間がもったいないと思ってしまう私🤣
子どものために並んだのだろうか?

私  「えらいねー」

ママ 「早い人は8時前から並んでたらしいよ」

( ̄▽ ̄;)

メロンパンだよね。

恐るべし。

平日なら並ばずに買えそうなのに。
長時間並んでまでも買う価値があるのか?
この列に並ばないと買えない何かが
あるんだろうか?

でも、並んで買ったメロンパンは
美味しく感じるのかもしれませんね。

じゃないと嫌よね😅

私は空いた頃に買いに行こう!


読んで頂きありがとうございます。
今日もみなさまがhappyな1日を過ごせますように。

いいなと思ったら応援しよう!

mymy
宜しければサポートお願いします!