![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45586511/rectangle_large_type_2_61b153cf7c4ce32b79424b3fc3b52f73.jpeg?width=1200)
Photo by
raizou
【毎日投稿3日目】現福岡市長、高島宗一郎著「福岡市を経営する」
ちょうど1週間前。蔦屋書店で見つけてしまった。
時間が無かったので目次だけをパラパラと見て感じた。「この本絶対面白いやん!」と。行政は基本的に苦手(単に勉強不足)で選挙投票にも成人して2回しか行った事がない。そんな僕でも高島宗一郎さんは好きだ。もともと民放のアナウンサーとして朝の番組を担当しているときから知っているが、そんな高島さんも現在2期目。僕が高島さんに興味を頂いたのは実は4日前(笑)。
最近流行りのclubhouseで高島さんのルームを発見した。テレビのイメージ通り爽やかな声と丁寧な言葉遣い。時折出てくる博多弁を交えながらモデレーターとして参加者の意見に耳を傾けている。誠実なイメージなのもそうだが気になったのはその時間、なんと夜中の0時40分。金曜日の夜だったこともあり公務はお休みなのかな?なども考えたがなんとそのまま朝方の4時頃までずーっとclubhouse内で話続けていたのだ。これには朝起きた僕もビックリ!
話している内容は全部は聞けていないけど、一人一人の声を聞いて「それ良いですね」、「はいはい、勉強になります」や「あ、今閃いた!その内容興味があるので後日連絡させて頂きます」など、真摯に対応する姿を見てより一層好きになってしまった。こんな方が自分が住んでる町の市長だと思うと誇らしくなる。
「福岡市を経営する」はまだ3分の1しか読んでおらず、ウズウズしているので今日の仕事終わりにまた読むことにしよう!