見出し画像

私にゆずれない考え

こんにちは、アルゴンでございます。
いかがお過ごしでしょうか?

私自身、最近二次障害になったのは、自分はそういうのを経験して、それでも楽しんでよというサインなのかなって感じがします。

だからって、嫌なこと多いけどね・・。

苦しいし、泣きたくなる時もあるから。

でも、なったからこそわかる、当たり前がいかに大事か、どうして私が生まれたのか・・。

母の考えに賛同することが結構多くて、お母さんの意見に左右されがちとか言うことが父や妹に言われることが多い。

私も何で、お母さんの考え正しいなとか説得力あるんだろうって思うときある。

※変な宗教に入ってません

意見に左右されがちだし、自分の意見ないか?と言われたときに、自分の中で絶対に譲れないのは

皆が皆で協力できて、助け合える世界になりたいなって

今の世の中におかしいとか感じる部分だったり、芸能人がいると、私もきゃーきゃーなるタイプなんですけど・・。

推しのアイドルがいると猶更

でも、同じ人間なのに、どうしてだろう?って思うことがある。

同じ人間なのに、どうして、皆一緒が当たり前とか、場の空気を乱しちゃいけないってあるんだろう?とかあの人は凄いってなるんだろう?って思っちゃう。最近。昔は羨ましかったり、憧れだったり、いいなって思っていた。
今でも思う時がある(-_-;)

私は、結構平和主義でもあり、皆で協力し合える世界になってほしいって。

年々誹謗中傷だったり、不満が多いのも、皆余裕がないからだなと感じる。

余裕があったら、人にやさしくできるし、そんな不満をこぼさない

だけど、世の中に不満があったり、苛々してしまったり、うまくいかないと、人って余裕が必然となくなるんだよね

だからこそ、ストレス発散の為に、悪口を言ったり、誹謗中傷レベルで、あの子は不細工だとか、生きる価値がないとか死ねとか

だからって、良くないけどね。

絶対によろしくない。

勿論、これおかしいよとか、そういうところで撮っちゃだめだよとか注意はいい。

私自身譲れないのは、人ってどうして、こんなに悪口言うんだろう?何で誹謗中傷してまで、書くんだろうって。

人の好き嫌いは当然あるし、この人なんか苦手だな、生理的に合わないなっていう人いるから、わかるんですよ。私もそうだし。悪口も私もたまにいうことあるしね・・(-_-;)うんなこと書いてるけど・・。

中学の時とか、本当は思い出しちゃいけないけど、思い出す時があって、皆余裕がなかったのかな?とか家庭環境で色々ぐちゃぐちゃしていたのかなって考えると、ああ、私と同じ人間なんだ、皆悩むんだって。

苦しんでいた部分があったのかもしれないと思うと、いつの間にか憎しみからああ、同じ人間なんだ、あの時私でストレス発散だったかもしれない、でも、話しかけてくれた時嬉しかったよ、ありがとうって思えた。

私に譲れないものは、純粋だと思う。

昔は純粋って言葉好きじゃなかった

でも、他の人の意見を聞き入れることが出来たり、ひどいと同情しちゃうから、そこは気を付けないといけないけど。

だからこそ、他責するときもあるけど、自分に悪いところがあったら、自分の非を認めることが出来るから、ああ、そこは私にあってよかったなって。

譲れないものでよかったなって。

ちょっと、自分でも何言っているかわからない・・。
すみません、読者置いてけぼり記事を作ってしまった・・

でも、見てくださって理解しようとしている方が一人でもいるだけで私は書いてよかったなって嬉しくなる、だから、ありがとうm(__)m

いいなと思ったら応援しよう!