![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16869576/rectangle_large_type_2_d83b7e331f8cad316f3db6ed95f899a6.jpeg?width=1200)
世界のパリピが集まる島!パリピの聖地に行こう!スペイン・イビサ島!
スペイン・イビサを知っていますか?人気の都市です。今回はそんなイビサ島についてみてみましょう。
クラブ好き、旅行好き、サンセット好き、グルメ好きどんな人にでも受け入れてもらえる都市がイビサです。本当に行ってもらいたい都市です。
イビサをイメージしてもらうにはこちらがいいですね。クラブのイメージが湧きますよ。もちろん私はパリピではございません(笑)
スペイン・イビサ島
マドリッド空港を経由して初めて聞いて乗りました航空会社を利用して、いざイビサ島へ。ちなみに11月。ベストシーズンではありません。さて、イビサ 空港に到着すると、空港内がなんとも閑散とした感じです。イビサ島はスペインにありますよ。
イビサ島のサンセット。世界のパリピの聖地に行こう!
空港から市内移動
イビサタウン行きのバスを探し、片道3.5Eです。所要時間は約30分
他の公共交通機関がありませんので、バスかタクシーになります。バスの方がもちろん安く行けます(笑)
イビサ島の世界一のサンセット
ドローンで撮影した一枚になります。本当に太陽が綺麗です。太陽が沈むのを見ながらアルコールやコーヒーを飲みながら贅沢な時間を過ごすしてみたですね。
”世界一のサンセット”を見にバスで向かいます。イビサタウンの反対側に位置するサントニオという場所にあります。バスで約30分です。ベストシーズンにきていたら、ゆっくりと街歩きする事はできなかったなぁ〜と感じながら街を見て歩きました。
またこのエリアには多くのクラブがあります。イビサと言えば泡パーティー(クラブ)をイメージする人もいるかと思いますが、せっかく訪れたからには行きたい場所の一つです。
もちろんクラブ慣れしているあなたはいいと思いますが、服装もカジュアル過ぎると入店拒否されます。私のシンガポールで拒否されました(笑)またパスポートの所持も確認されますので携帯してくださいませ。無くさない様にね!
さて、目的地であります、カフェ・デル・マーレはあのアナザースカイでも取り上げられた場所です。高城剛さんがおすすめしてました。今回の旅の目的はこちらでしたが、なんと・・・です。何度も言いますが、時期をチェックしてくださいませ。
が、なんと・・、このカフェ空いていません。周りのカフェやクラブも空いていない?!
なんと、サマーシーズン限定みたいです。カフェなので年がら年中開けて入れば、それなりに客の入りはあると思いますが、やってないのです。もし、あなたもイビサで世界一のサンセットを見るために行こいうとしているなら、シーズンを確認してくださいませ。
時期によりお店がしまっている場所もありますが、サンセットは最高にイケてます。時間の流れを忘れて見てしまいますね。
イビサで何食べる?
スペイン・イビサと言えばイベリコ豚と、パエリアです。イベリコ豚に関しては、比較的どこでも購入ができますが、パエリアに関してはこちらもシーズン限定です。パエリアにもシーズンがあるのは初めて知りました。。
そんな中、歩き回ってようやく見つけました。販売しているレストランを。この外観もかなりイケてますよね?
こちらが念願のパエリアです。正直かなりイケてます。世界一美味しいパエリアがあるとの情報でしたがこちらもサマーシーズン限定です。9/30日以降は営業をしていないみたいです。
しかし、私達日本人はそんなにパエリアを食べる機会ありますでしょうか?私は人生で数えるくらいしか食べたことを記憶しておりませ。だったら、あなたが自分の足で見つけたお店で食べるパエリアが世界一になるのではないでしょうか?私はそうでした。
次回、噂の世界一に行きたいとは思いますが・・・・ちなみにこちら23Eです。私は一人で食べる事ができましたが、シェアして食べるのがベストです(笑)
イビサ の旧市街
石畳の道を歩きながらよくこの様な場所で暮らしているなと思ったくらいです。何故なら、勾配がきつくて普通に歩くのが筋トレレベルです。毎日この道を歩くのは私は辛いです(笑)ただ、景観は絶景です。
生憎この日はこの後雨でした・・・。
一言
イビサ は気候がよく過ごし易いです。ただ、ベストシーズンを過ぎるとお店が閉まってしまうという感じです。端的に言いますと海の家ってありますよね?あれと同じです。夏が終わると全てなくなってしまいます。しかし、それでも海が綺麗だったり、パエリアやシーフード、イベリコ豚の生ハムが美味しかったりと最高です。
昼ご飯まだでしたので、こちらで、このイケてるセットを頂きました。ちなみに8Eです(笑)ワインが以外に安くてびっくりです。確か3E以下でした。こちらはイベリコ豚の生ハムをパンにサンドしたものです。
しかし、イビサは英語が通じません。そう私と同等のレベルかもしくはそれいかかもしれません。もちろん、観光客を相手にしているお店は大丈夫ですが、それ以外のローカル店は厳しい感じですね。総評としては、ベストシーズンにもう一度行きたいという事です。なんとも魅力的な都市の一つです。
気をつけて欲しいのは、日曜日で飲食店以外空いていないとのこと。水を買うのも苦労します。ご注意を!
YouTube
私の中でイビサは特別な都市になりました。長期滞在や年間に何度も行きたい場所です。次回は下記のビデオを作ろうかな(笑)オシャレな女の子のYouTubeってそれだけで観てしまいますよね。
私もトラベルYouTuberとして頑張りまので私の無駄にかっこいい旅行者の動画も観てね!
動画が良かったらチャンネル登録よろしくお願いします。
最後に
まだ見てないの?イビサ島のサンセット。世界のパリピの聖地に行こう!は如何でしたでしょうか?日本の芸能人もお忍びでこられている場所です。世界にはこの様な絶景がまだまだあります。
行きたいと思った時が行きどきです。私もまた行きたい都市が増えました。次回はスペインを時間をかけて回りたいです。かなり魅力的な国ですよね。
本日もお忙しい中読んで下さりありがとうございました。今後は忙しいあなたに変わって私がリサーチしあなたに必要な旅行の情報を提供していきたいと考えています。これからは相手の時間を上手く活用して、効率的な旅行をしてみませんか?
さらに世界をもっと身近に感じませんか?
あなたのポケットから大きな世界を取り出しましょう!!
『Life is Travel』
VLOGGER紫腹筋コロコロトラベラーの活動
旅行やマイルに少しでも興味を持った人がいたら私のブログやYouTubeに遊びにきてね。コスパがいいだけでなくおしゃれな旅を心がけています。
またあなたが知りたい事がありましたら気軽にメッセージしてくれたら検討します。
主に旅行系の情報を盛り沢山アップしています。