見出し画像

#241 国際ロータリー【無料公開】

みなさんこんにちは☀️
元高校教師による若者の進路サポート👍🏻NPO法人【スイッチ】代表(仮)のだーやまです‼️
このnoteは進路サポートに関する情報を平日は12時、土日は時間を決めずに【毎日投稿】しています😊

※このnoteは#201以降1部有料となりましたが、記事を購入して頂くとページ上部にスポンサー広告として載せたい情報と名前(任意)を記載し、その記事は全文無料公開となります😁
※その費用は若者のサポート事業に全額使用します!若者と読者さんの為にサポートしてくださるスポンサー様を大募集です(ง •̀_•́)ง
------

1/26(日)雪です!寒い一日です

昨晩(25日)は素敵な集まりがありました!

青春時代を注ぎ込んだローターアクトの同窓会

画像1

残念ながら全てのメンバーが集まった訳ではありませんが、多分日本で1番熱い奉仕が行われた2015-16年度【ローターアクトジャパンメンバー】

会長の一声で日本全国各地から集まった懐かしいメンバーと夜通し笑い明かしたが、時間はあっという間に過ぎていきました

なぜ『あの頃は楽しかったね』という言葉が出るのか?今日はそれを考えてみようと思います
==========

まず、ロータリーとは?

国際ロータリー(Rotary International、以下"RI")は、世界各地のロータリークラブを会員とする連合組織であり、世界で、地域社会で、そして自分自身の中で、持続可能な良い変化を生むために、人びとが手を取り合って行動する世界を目指しています。

画像2

※国際ロータリークラブは、世界3大ボランティア団体の1つだと言われています

1905 年にシカゴで創設されたロータリーでは、110年以上、さまざまな職業をもつ人や市民のリーダーが「世界を変える行動人」となり、その経験と知識を生かして社会奉仕活動や人道的活動に取り組んできました。識字率向上、平和構築、水と衛生の改善など、幅広い分野で持続可能な影響をもたらすために、ロータリーの会員は毎日、世界のどこかで活動しています。

私の夢でもある世界平和に力を入れる団体の1つで、有名人だと松下幸之助さんや瀬戸内寂聴さん、ケネディ元米大統領や発明王エジソン、ケンタッキーのカーネルサンダースも国際ロータリー会員でした

画像3

このロータリークラブから、派生したものにライオンズクラブがあります

画像4

知名度はライオンズクラブさんの方が高いですが、歴史はロータリークラブの方が少し古いです

両者の違いは様々ありますが、奉仕の活動単位(個人なのか団体なのか)と奉仕の軸(職業奉仕なのか、寄付・寄贈などなのか)が大きな違いだと思います※詳しくはこちらから!


======

ロータリーの青年部が『ローターアクト』

私が青春時代を注ぎ込んでいたのは、国際ロータリーの青年部にあたる『ローターアクト』という団体です

画像5

※行動(ACT)するロータリーで、ローターアクト

18~30歳までの青年男女が、各地域のために奉仕活動をする団体であり、【奉仕を通じての親睦】が標語となっているため

ボランティア活動を通して、共に活動する仲間と切磋琢磨し、親睦を深めて地域社会に貢献しよう‼️というものです

ロータリーの会員は、地域の社長さんや経営者の方が多く、『若い人たちのリーダーシップ育成に力を入れよう!』という気持ちから青少年プログラムが始まりました!

画像6

※他にも高校生の部活動にあたるボランティア団体『インターアクトクラブ』というものもあります


ロータリークラブからの支援(資金やノウハウ)を受けながら、経験と交友と地域貢献をすることができるローターアクトクラブに、私は25際から入会してのめり込んでいきました。

画像7

2014-15年度には千葉県の代表をしたこともあります

世のため人のため地域のために活動した5年間は多くの仲間と成長する機会でした。1年間で丸1日お休みだったのは1日か2日あったかな?というぐらい日本全国を駆け巡り、奉仕活動をしていました。

その時の全国の仲間との同窓会だったので、それは楽しかったです(*´∀`*)

======

『あの頃は楽しかったねー』

昨晩の同窓会でも、色んな場面でも『あの頃は楽しかった』というワードが出ます✋

私も同じ感覚を覚えていますが、やりたいことに向けて頑張っている今は楽しくないのか?と聞かれると今も楽しいですが

あの頃に比べると心の満足感はどうか?

あの頃に比べるとまだまだかなー

という心理になります。


これは、1度しっかり考えた方が面白いと思いましたし、高校生などの若者に対しても『あの頃は楽しかった』というものがなんなのかを伝えられた方がより良いキャリア教育になると感じました 


やりたいことをやっていればその感覚になるのでは?という仮説に対しては

先ほど言ったように、今の私はやりたいことをやっていますが、あの頃に比べると、、、、です😅


では収入や安定か?

当時は補助金が出ていたので、費用面で大変だと思うことはありませんでした※とは言え、身銭を切って行動していた部分があるからこそ多くの成長もありました

今は生活費と職場体験を兼ねているので、動き続けなければ生活して行けません!※むしろ働かなきゃいけない環境で、お金と勉強と知識が得られるなんて一石三鳥だ😁と考えてしまうのは私だけでしょうか?笑

ただこれも、やりたくないことを多額の費用をもらってやるのはどうか?と考えてみると、あの頃は稼いだけど、、、、間違いなく戻りたくないよねーとなる気がします😅


あの頃は楽しかったね

に必要なものはなんなのだろうか?

それは『あの頃は楽しかった』の正体でお送りします!


ぜってぇー見てくれよな!

画像8


====================


最後まで読んでいただきありがとうございました😊これからも宜しくお願い致します👋若者の将来に幸あれ‼️


だーやま

ここから先は

0字

¥ 100

最後までご覧いただきありがとうございます😊 読書感想文をコメントに書きませんか?良かった👍悪かった👎改善点などなんでも🆗進路指導に活かします‼️ [公式twitter]コチラも是非😊 https://twitter.com/@NPO_Switch2020