
#262 RYLA(Rotary Youth Leadership Awards)【無料公開】
みなさんこんにちは☀️
元高校教師による若者の進路サポート👍🏻NPO法人【スイッチ】代表(仮)のだーやまです‼️
このnoteは進路サポートに関する情報を平日は12時、土日は時間を決めずに【毎日投稿】しています😊
※このnoteは#201以降1部有料となりましたが、記事を購入して頂くとページ上部にスポンサー広告として載せたい情報と名前(任意)を記載し、その記事は全文無料公開となります😁
※その費用は若者のサポート事業に全額使用します!若者と読者さんの為にサポートしてくださるスポンサー様を大募集です(ง •̀_•́)ง
------
2/26(水)
えっ!待って
もう今月終わりじゃん😳💦となっている山田です
昨日の記事に書いた通り、花粉症レベル強の山田は1日どれぐらいくしゃみをするのか数えてみました✋
お煎餅屋で修行していた為、ほぼ屋内にいましたが、50回してました😷もちろん目もヤバいです👀💦
でも、毎年いつまで花粉症が続いているか覚えていません🤔不思議なもんです
==========
若者へのフォロー
私が行っている若者へのフォローは【スイッチ】だけではありません
過去にブログにも書きましたが、国際ロータリーという奉仕団体が提唱している青少年奉仕プログラムに【RYLA】(読み方:ライラ)というものがあります
RYLAはRotary Youth Leadership Awards(ロータリー ユース リーダーシップ アウォード)の頭文字を取ったもので
若者のリーダーシップを養うプログラムを年に1回行っています
※昨年の集合写真
ここでも若者の可能性に限界がないことを実感します
======
歩行ラリー👣
RYLAは世界中で行われていますが、千葉県の地区では歩行ラリーという手法を用いてリーダーシップ養成プログラムを行っています
この歩行ラリー、初めて開発したのは組織変革の実践者として名高い元ソニー常務の小林茂さんという方で、強い現場に鍛えるチームマネジメントのつくり方などの分野が専門の方です
ここでは詳しく書きませんが、そんな事を7年ぐらい関わってきましたので、若者のスキルを引き出すノウハウがある訳です
初めましての人同士で1泊2日の研修をしますが、終わった時にはこんな感想を持ってくれます
参加前は「気付き」やRYLAのテーマをイマイチ理解出来ていませんでした。 説明書きを読むまでは何も理解出来ずにいましたが、「ヒントを求めてはいけない」なんていうことはないのに、ユニットリーダーに頼ることを忘れていて『自力でという固定概念』にとらわれていました。 またその後にペアで挑んだラリーは役割分担をしたのですが、注意書を読んでいなかったこともあり、細かいルールを知らずにゴールしたのは反省点でした。一番最初にゴールをしたので心配になり「真実かも分からないのに人に惑わされている」という事にも気付きました。 その後の検証でチーム内で色んな疑問を出し、解決できたことによって翌日への良い対策になったと確信をし、またみんなで騒いだり、チームワークを深めました。 私たちのチームは『何処よりもうるさいけれど一番仲の良いチーム』でした。 2日目のラリーでは初日の「-16点」を超えるのが一番難しかった私たちだと思います。ですが、その中でも必死にタイムマネジメントをし「-13点」になりました。2日目のペアは2位でとても悔しかったですが、伸びしろがあまり無い中、少しでもスコアを伸ばせたのはとても良かったです。 『傾向と対策とチームワーク』に救われました。そして何より大事だなと思ったのが、『固定概念にとらわれず、広い視野でものを観る』という事でした。これからは色んな目線でものを見れるようになりたいです。
※高校生の感想
======
これから伸びる
きっと若者の進路に対するサポートはどんどん市場が大きくなってくると思います
※国が動いた!という表現は注目を浴びやすいですが.......
1人1社制が見直されて、結果複数になったとしても本当の解決になるでしょうか?
高卒就職者の離職率は向上するでしょうか?
私はならないと思っています
どれだけ在学中にキャリアサポートができるか、楽しくできるか、そこに重きを置きつつ、結果も出す
でも、その答えが出るのは2~3年後ですね😅
さて、どうなるかな?
この記事の答え合わせは、2~3年後に😉
====================
最後まで読んでいただきありがとうございました😊これからも宜しくお願い致します👋若者の将来に幸あれ‼️
ここから先は
¥ 100
最後までご覧いただきありがとうございます😊 読書感想文をコメントに書きませんか?良かった👍悪かった👎改善点などなんでも🆗進路指導に活かします‼️ [公式twitter]コチラも是非😊 https://twitter.com/@NPO_Switch2020