[104歩目]気になる方以外は見ないでください👋
みなさんこんにちは✌️
このnoteは投げ銭形式なので無料で全文読めます😊
気に入った方はサポートより任意の金額を投げ銭して頂ければ、その金額は全て高校生のサポートに使用いたします👍
=====
昨日はドラえもんの誕生日で、更にはドラえもんの声優が変わってから14年経っているそうです。
時代の変化を改めて実感しただーやまです
変わる時は騒がれるけど、変わってしまえばなんだかんだ順応する。
消費税に対しても、あーだこーだ言うけれど、変わってしまえば対応する。
良くも悪くも日本人
====================
・定着と育成
1週間ほど前の話になりますが、画像の通り8/27(火)に茂原市にある茂原商工会議所にて第2回採用勉強会が開催されました!
毎度物凄くいい気づきがあります‼️次回もあるはずなので興味がある方は是非😆👍
※前回の様子はこちら!
なんと2歩目の内容でした(°ω° )
さくら印刷さん主催で船井総研の方も講師として登壇してお話をしてくれました。
今回のテーマは【社員定着・育成】について
お声がけ頂いたのもそうですが、企業の方々がどのような意識や体制で定着と育成に取り組んでいるのか知りたかったので参加しました。
現状として、試行錯誤の段階😅
・新卒は諦めていて、中途を取る
・なり手が全くいないから採用専門の委員会を社内に設置した
・給与を上げないと来ないと思うけど上げられない
などの悩みを持ってらっしゃいました。
=====
・高校就職の実態
この1年間色々な学校を訪問して私が感じたことは、変化に対応する事について消極的だということです
まずは学校
高校就職には3つの方法があります。
①学校斡旋
学校が間に入って就職を進める、ほぼ90%以上の進め方です。むしろこれしかないと思い込んでる先生方すらいます。ハローワークの高卒求人が適用されるため、余程のことがない限り悪質な企業が選択肢に上がることはありません。
ただ、この進め方だと一人一社制の問題もありますし、学校が間に入っている以上、勉強優先で責任を取らなくてはいけません。
②自己開拓
ほぼ活用されていないが、最近徐々に見直されつつあるのが自己開拓。基本的には高校生が自身で探してくることは難易度が高く、しっかりとした企業かもわからないのでご家庭も学校も消極的になります。もちろん進め方は自由です。動かなければ行けない時期も決まっていません。※企業は時期について『足並み揃えようね!』と各種団体から言われているかもしれませんが・・
③縁故就職
保護者の知人の勤め先や教員の知り合いなど、いわゆる【コネで入る】就職の仕方です。
採用のされやすさは圧倒的に高いですが、その反面何か問題があった時に辞めずらくなるのが問題です。『紹介してもらったからクビにしずらいなー』とか『紹介してくれたから断りずらいor辞めずらいなー』と言った適正な職業選択に疑問が残ります
この3つの選択肢があるのに、高卒就職はほぼ学校斡旋でしか進めず、ほかの進め方は『慣れてないしよくわからないから止めておこう』と学校も企業も消極的なんです
その結果が早期離職になっているのになんで変えないのかな?不思議🧐
=====
・現場の声
直接学校や企業さんに訪問して現場の声を聞いてみると、やはり時間が無い、人手が足りない、余裕が無いと言った所にまとまります
だから今までのやり方を踏襲するんですよね
だからそのお手伝いをする我々のような団体があるんです。
企業さんは『学校に求人票を送って説明してるから問題ない』と言いますが、受け取った学校は中身も見ないし生徒にも開示しないし封すら開けていないこともあります。
それでは面接どころか見学にも誘引出来ません。
1度違うやり方を試してみませんか?元教員のだーやまに少し委ねてみませんか✋
進路意識が高まっているこの時期は学生と学校の動き方も違いますよ!
学校の現場の声をお伝えします!
企業の現場の声をお伝えします!
気になる方は1度相談を✋
だーやま
※最近土日に公園のゴミ拾いをしています!宜しければこちらも見てください😆
====================
高校生の企業見学にご協力いただける企業様、高校生を採用したいと考えている企業様、進路相談室を開室したいと思った学校さん!就職や進路で悩んでいる生徒のみなさん
元教員のだーやまにサポートさせてください😊✌️
ここから先は
¥ 100
最後までご覧いただきありがとうございます😊 読書感想文をコメントに書きませんか?良かった👍悪かった👎改善点などなんでも🆗進路指導に活かします‼️ [公式twitter]コチラも是非😊 https://twitter.com/@NPO_Switch2020