![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153946275/rectangle_large_type_2_468699e06d8c658f5a06dcc8e939a412.png?width=1200)
Photo by
nyakopan
お金を支払う
お金払いたくないよね
ついつい物より値段見てたり
セミナー高いよなー。
行きたいけど財布見て悩んだり。
しちゃいませんか?
いや、こりゃまさに私だ!
ついつい出し渋るよねー。
それ出したから明日の食う物に困るわけでも、水道が止まるわけでもないけど
未来でこのお金がないことで何か不都合が起こるんじゃないか?
貧乏な老後を送るんじゃないか?
なんて考える。
大体未来なんて
誰しもいつ死ぬかもわかんないし
天変地異で明日みんな居ないかも
それなのに
何で今の幸せより未来?
変なの。
なんなら住むとこあれば
年金やら何やら何とかなるじゃん。
やりたいなら
言い訳無用でやる方法を考える人になろう!
お金はエネルギー
支払うことで真剣になる。
例えば無料の占いと
有料の占いでは受け取り方がちがう。
有料の方が聞こうという意識がある。
アドバイスも受け取るだろう。
無料ならその時だけ
ふーんそっかー良いところだけ貰っとこ
で終わる。
深みを味わえないで終わる。
セミナーだってライブだって
有料の方が楽しもうという意気込みが変わってくる。
支払うことで覚悟して挑む。
タダほど高いものはない。
というか
無責任なものはない。
推しならお金を支払って応援する覚悟。
エネルギーは出すから帰ってくる。
お金の使い方を知らないで育った私
お金は支払うためにある。
今の幸せに使うのが、正しいのだ。
来るかわからない未来より今を
今幸せなら未来も幸せ。
不幸癖がつくまえに幸せになろう。
愛もお金も信頼も
まずは自分がgive
すると自ずと帰ってくる!
ご縁が結ばれる。
喜んで送り出そう。
お金ちゃん幸せをありがとう😊
友達連れて帰ってきてくれたら
もっとうれしいな😆
みんな笑顔でエネルギーを回そう。