見出し画像

自己紹介

やりたいことも見つからず
なんとなく生きてきた。

とはいえ一丁前に恋愛して結婚して
1度目の妊娠は即流産。
2度目で娘誕生🐣

何となく子育てが始まる。
夫の転職で身寄りのない土地へ転居
夫婦の間は溝が深く広くなるばかり
帰りは遅く、話す事もできず
休みは休息で家族に時間を割くこともなく
浮気騒動もあり
地元に戻り幼稚園へ
元気に小学生に
家を買い転居
小学生1年生で引っ越し
すぐに友達もできるが
元気いっぱいだった娘に変化が 

あれ?
体調不良で学校へ行けない日が増える。

とはいえ無事卒業して中学生に
あれ?
勉強もしなくなり
全く学校へ行けなくなる。
どうやら、親の知らない友達も居るみたい。

起きてこない。
起こす、戦ってみる。
諦めて出かけてみる。

あれ?あれれ?
夕方から遊びに行くようになり
帰ってこなくなる。

学校からは行けない時は毎日電話するように言われ、行けないのに週1回の学校カウンセラーの案内。
警察に相談すると一回連れてきてください。
発達障害?
病院は月に1回の予約電話殺到。
未成年を見てくれる心療内科は少ない。
行っても効いてるかわからない鬱の薬とカウンセリング。
全く良くならず。
私も何だか道の模様を見て虫に見えて気持ち悪くてなったり、気のせいと言い聞かして

あっという間に3年生。
高校は?
世間からの高校くらいは親の義務というプレッシャー。
気に入ったフリースクールに入れてみるが、悪い遊びに、家に帰らない日が増える。
夏には退学。

私は離婚を決める。
娘は東京で家を借りたらしい。

突然連絡が
妊娠した

音信不通だと思ったら、市から電話。
産婦人科から未成年だと連絡が入ってサポートしてくれるらしい。
そこで言われたのは
『私たちそういう子に慣れてるんで』

??
怒りが込み上がる
今まで誰も助けてくれなかったジャン。
また、親を責めるのか?

『慣れてるんで』
何気なく出た言葉に傷ついた。

なんだかんだありましたが無事に出産して

未婚の母となった娘は
元夫の元で孫と暮らしている。

そこから
やっと自分に何もないと目が覚めた私は
勉強を始める。

そのうちに
1番辛かった娘の育児、不登校についてを自分の潜在意識の奥に鍵をかけてしまっていた。

スピリチュアルに出会い
インナーチャイルド、ブロックの解除、本当にやりたいことを探って探って
あれ?出てこないなー
親とも平和だし??
目の前に現れる、ボーっと何も考えてなさそうな頼りない若者。

娘みたいだなー
どうやって接したら良いんだろう?
あー❗️自分も何も考えてなかったわ。
自分だわ!と気がつく
目の前に現れるネガティブは学び。

何も考えてないむかしの自分を認めてない自分。
責めている自分が居る。
あの怒りを封じ込めている自分がいる。
ことに気づく。

この世に良いも悪いもないのに。
魂が1番揺さぶられること
それが使命!
やっと見つけたやりたいこと!

1番封印していたこのネガティブな思いを克服し
今苦しむ人に寄り添うことが使命だ!なので
子育て、不登校に向き合いお母さんを苦しみから解放することに決めました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集