おっさんずラブ沼に落ちた人の話
おっさんずラブ最高すぎて、寝てる時以外はおっさんずラブについて考えてる者です。いや、正確に言うと夢でもおっさんずラブを見てる事もあるのですが…
おっさんずラブは始まる前は「なんてタイトルだ、吉田鋼太郎が面白そう。なんでこの仕事受けたんや笑」と思って視聴を決めたんですけど、確かに1話は「吉田鋼太郎面白いアハハ」が大まかな感想でした。まぁ「あれ、牧くん好きかも」という気持ちはありましたが、BLには興味がないし、同性愛について偏見もあったのでしょう。その気持ちには蓋をしておりました。
しかし、回を重ねる毎に、そんな気持ちはなくなりました。私の人生観など小さくて、この世の中の物を理解するには全然役に立たないものと分かったのです。もうこのドラマハマりすぎで「BLドラマ」とくくる人に説教して回りたいくらい…これは「人類愛」だ!人が人を好きになっただけ!
牧春尊い!!!!!キスシーン!いいぞ!もっとやれ!
言葉が見つかりません…部長も武川さんもちずも全員いい人で幸せになってほしいんですけど、牧と春田は特別幸せになってほしい。特に牧…もはや…幸せになってくれないと困る!
幸せにならないと何が困るかというと私が!笑 私を幸せにして!テレビ朝日さん!!!
ここまで登場人物に入れ込むの始めての経験で、1日の過ごし方が分からない…ずっとツイッターとかインスタとかインタビューとか漁ってる。眠いとかお腹空いたとか、そういう大切な所なくしてしまったみたいです。ずっとおっさんずラブ。寝ても覚めてもおっさんずラブ。
出演者全員が素晴らしく語りたいのですが、ここでは田中圭さんと林遣都さんについて語らせてください。
田中圭さんについては元々顔は好き。演技はそんなに見た事は正直なかったです。でもおっさんずラブ見て惚れました。デリカシーないポンコツアホの子春田をこんなに魅力的に演じてくれて本当に感謝です。もう田中圭さんの親に感謝したいを超えて人類が誕生した事に感謝し始めた。人類最高。心の声のシーンのコミカルな表情、たまに見せる真剣な表情、切なく震わせる声…この春田じゃないと、第6話の最後で日本戦争怒ってたと思うよ。なんやかんや憎みきれない春田を演じてくれたから日本は平和なんやで…でも6話の最後ほんま最低やで、春田反省せい!
あと顔だけで言わせて貰うなら唇最高ですね。人類でできる唇の限界の美しさを神様は田中圭の唇に委ねたんじゃないですかね?まじgood job !
林遣都さんに関しては、この方本当に演技の天才ですね…何気ない表情から感情が伝わってくる。切なさの洪水が起きて、こちら息ができません。秒単位で切なさ伝わってくるから切なさの海で溺れます。なにかのインタビューで田中圭さんがこのドラマは牧にかかってるって言ってたのを見ましたが、本当にそう!!牧がいい!!今世界で一番幸せになってほしいと思ってる!でも春田と幸せになってほしいと思ってるから、結局私が一番幸せになりたい!笑 牧の演技良すぎて「林遣都は牧なのか、牧が林遣都なのか」と混乱するレベルです。林遣都さんは頭の先から足の先まで演技してるのが分かる…本当に牧として生きてくださったんだなと涙出てくる。
ドラマ見てて思うんですけど、絶対ドラマは最終回前一悶着ありますよね…もういう盛り上がりいらないから、二人の幸せな姿を見たいと思ってしまう…多分こう思っている人たくさんいると思います…違う?だって、あの2人のイチャイチャシーン最高すぎねぇ〜?画面が美しすぎて「世界は美しい」ってなる〜!幸せな2人を見てたい……まだ分かりませんが、最終話で牧春エンドだとしても、そこまでの過程に時間かかってイチャイチャ見れる時間ほとんどないやん?ええー勿体無くないー?
もう…映画化しかないんでは…
でも上層部は視聴率で見るんですよね…予定はないってはっきり言われたし…マジ暴力やで、メンタルズタボロや…期待してたんだから!!映画化してくれたら何回も行ける限り映画館へ向かう事をここに誓いますので…制作費がないのならクラウドファンディングしてお金集めよう!!
このドラマには夢があるし期待もある!そして人の人生観変える力もある!!
長くなりましたが、最終話怖いですが楽しみにしてます。