見出し画像

LUPIN THE ⅢRDシリーズについて説明(特徴やルパン三世シリーズ全体での位置づけなど)

きゃー!ルパンの新作映画ですって!
嬉しくてホークみたいな笑顔になっちゃいますね!


今回はただのルパン三世シリーズではなくLUPIN THE ⅢRDシリーズの映画となるわけですが、一つここで問題が。

LUPIN THE ⅢRDシリーズを知らない人には敷居が高いのでは!?

「なんか変な絵のシリーズの続きらしいし劇場に足を運ぶ気になれないな」みたいに思われて興行収入が減ったら大変です!そこで、この駄文ではLUPIN THE ⅢRDシリーズの解説をするよ!



①そもそもLUPIN THE ⅢRDシリーズって何?

小池健監督のアダルトでハードボイルドなOVAシリーズです。
原作漫画の雰囲気に近いとか言う人もいますが・・・??
癖の強いキャラデザ、カーチェイスなどの激しいアクション、ジェイムス下地氏の渋カッコいい曲、強敵との一騎打ちが特徴。
「小池ルパン」の愛称でも呼ばれています。



②どれくらいあるの?

小池ルパンは現在までにOVAが三作品作られています。各作品は30分アニメ程度の尺で前後編に分かれています。
監督曰くアニメ1クール分は作りたいそうなので、うまく行けば全12話となるのでしょうか?今回の映画はここに含まれるのか?

全部でインド映画一本分くらい。すぐ観よう

一応、物語は三作品で緩く繋がっています。今回の映画は広く見てもらうためにこれまでの作品のゲストキャラとかはあまり出さないのではないかと予想しています。少なくとも過去作を見ていなくても楽しめるものになるはず。



③LUPIN the Third シリーズとLUPIN THE ⅢRDシリーズの違いは?

「LUPIN the Third 峰不二子という女」は2012年に放送されたTVアニメです。"the Third"の表記が違いますね。
公式HPによれば「次元大介の墓標」はLUPIN the Thirdシリーズ第二弾、「血煙の石川五ェ門」はLUPIN THE ⅢRDシリーズ第二弾だそうです。つまり下の図のようになります。

ルパン三世シリーズの中のLUPIN the Third シリーズの中のLUPIN THE ⅢRDシリーズの中に3本の作品が属している・・・わかりづらっ!

ちなみに「峰不二子という女」と小池ルパンの世界観が同一かどうかは明言されていません。小池ルパンとはまた異なったアダルトな作風で毎週地上波で乳首が見られる稀有なアニメでした。



④他のアニメシリーズとの繋がりは?

おそらくTV第一シリーズに繋がります。TV第一シリーズ5話で初登場した五ェ門が7話ラストでルパンの仲間となるまでの時期と考えられます。
また次元が正式にルパンの相棒となるのは「次元大介の墓標」ですので二人の友情を描いているLUPIN ZEROとは異なる世界線です。

ちなみにLUPIN ZEROにはpart5,6の準レギュラーと同一人物らしきキャラが登場します。

ルパン何歳だよと言いたくなりますが、サザエさん時空とか複数人いるとかアメコミにおけるマルチバースやリランチだとか、各々好きなようにとらえてください。



以上がLUPIN THE ⅢRDシリーズ/小池ルパンの説明でした。関連作や関連薄い作を観ながら続報を待とう!!

いいなと思ったら応援しよう!