
人のことばかりでなく自分も大事にしてあげないとね。自然の力と家族の愛は偉大だなーと思った9月でした。
おはようございます。
渋谷区千駄ヶ谷の予約制サロン hair salon sato(u) です。
久しぶりにnoteを書いています。9月は自分のエネルギーが不十分だと気がつき、何もしないと決め込んでのんびりと気の向くままに過ごしていました。
8月に帰省できずにフラストレーションが溜まりに溜まっていたのには気がついていたのですが、どうやって発散させてやろうかとも考えていたけれども悶々としていたら「ハッ」と気がついて、このままではまずいかなと。
何回も過去に経験しているのに、やっぱりこの「負」のサークルが好きなのか気がつくと抜けれなくなっている自分が。。。。私の魂が「負」のサークルがどうしても居心地がいいのか、、、でも今回は早めに気がついてよかったです。
私にとって実家と家族がエネルギーチャージできる所なんだと強く思いました。
若い頃は何でこんなに田舎なんだろうって思っていた実家なのですが、大人になるとこの実家がこんなに大事なものだなんて。
自然しかなく大自然。四季折々の自然と共に育ったから私にとって自然からのエネルギーチャージはとっても大事なのです。ただ散歩するだけでも心が満たされるのがわかるし、耳からは鳥の声、風の声、鼻からは草の香り、目に見えるのは山や畑や田んぼ、五感を全て満たしてくれる自然からのエネルギーは本当にすごいなと。
そしてなんだかんだ言いながらうちの家族は仲良しだと思います。特に母親からもらうエネルギーは私にとってとても大事なようです。そして最近母親から「陽に当たる場所にいなさい」とこれまたそうだなと思わせる言葉をいただきました。
実家には帰れないので、近場の自然を満喫できて陽に当たれてエネルギーチャージができそうな所と考えると「箱根」かなーと思い、日帰りで行った箱根がドンピシャでよくて大満足、エネルギーチャージ満タンで行ってよかったです。
すぐに心のブロックをかけてしまう私は「〜しなければいけない」という魔術に囚われて自分を犠牲にする癖があります。過去性からの魂の癖、これを開放できればどんなに楽かと。なぜにいつも見えない何かと戦っているのかと思います。
9月は「〜しなければいけない」が強く出ていて、「休んではいけない」「やらなければいけない」を思いっきり手放してみました。手放すと何だ簡単なことじゃないかと気がついて、自分と向き合うこともでき今の自分の魂には何が必要かと感じることができてよかったかなと。
そして箱根に行ったことがきっかけで屋久島に行って縄文杉をどうしてもみたいという感情が出ています。もう行くしかないのだと思う。。。地球のエネルギーをいただきに。Go to travelも東京が含まれたから堂々と行けるのだし。
とにかく私は自然からエネルギーをもらわないと元気になれないんだな。箱根から帰ってきた後はいつもみているものが綺麗に見えていたのでチャージ満タンです。定期的に温泉に入るのもいいものですね。
今日から10月なので青い猿の私の基本テーマ、「楽しい」を復活させたからこのまま年末まで楽しく過ごそうかと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
