
「ヘナ=髪の毛、身体に良い」なのですが、これだけの認識で終わってませんか?ソジャットヘナは驚く事がいっぱいの最高品質のヘナです。
おはようございます。
渋谷区千駄ヶ谷の予約制サロン hair salon sato(u) です。
私はたまにヘアースタイリストとして撮影のお仕事もさせていただいております。いわゆるファッション業界、モデルさんがいて、フォトグラファー、スタイリスト、メイク、ヘアースタイリスト、アートディレクター、クライアントさんなどが中心となって雑誌や洋服などのカタログ撮影をやっています。
今までこの業界では聞くことのなかった「ヘナ」という言葉、最近耳にしてびっくりでした。
どこから発信なのか、ちょうどその時は仕事中だったので耳をダンボにして聞いていたのですが「ふーん、なるほどね。まだまだそこまでの情報だけなのね。」という結果だけが私には残ったような気がします。
私の憶測なのですが、ファッション業界で浸透している「ヘナ」の情報は、有名人や影響力のあるファッショニスタからの発信ではないのかなと思います。今が旬なものが大好きな業界なのでこれで定着するか、時の物として過ぎていくのかはわかりませんが、何人かの人が「ヘナ」という言葉に響いてくれて興味を持ってもらえればいいなと思います。
でもこの業界にまでも「ヘナ」という言葉が浸透し始めているのかと思ったら、やはりヘナの需要は高くなってきているのかなと思います。
今まで知らなかった事を知るということはワクワクします。けれどもここで間違った事を共有してしまうと「ずーっと」それが当たり前として他の人にも伝わったりとしてしまいます。
ヘナの場合「体にいい」、「髪の毛に優しい」、「100%植物の染毛剤」などが主に知らない人にも伝わって浸透している言葉ではないのかなと思います。
ヘナであればなんでもいいのかと言われたら私は「???」です。が、そのヘナを使って満足したのであればそれでいいのではないのかなと思っています。ただ中にはヘナをやっているのに「これはヘナでなないよ」という方もたまにいます。そのヘナを施術してくれた方が「これはヘナだよ」と言って伝わってしまったから「これはヘナだ」と思ってヘナになってしまうというマインドコントロール。これは本当に不思議で、自分で気がつかないとわからない現象です。
今は少なくなりましたが、お店を始めた当初はヘナについてよく質問攻めにあいました。沢山聞いてくるのですが、私の感想は「よーくヘナのこと知っているな。」です。今思えば、「愛用しているヘナは大丈夫なのか」ということを確認したくて質問を矢継ぎ早に投げかけていたのではないのかなと思っています。
私は全てのヘナブランドを体験したわけではないです。長年の美容師歴の中でヘナと出会うことは多々ありました程度です。ヘナをお店で取り扱うとなって初めてヘナに向き合った感じです。なんでもいい、仕入れ価格が安ければいいという理由であれば沢山あります。私がもし「ヘナは良いもの」だけの考えで動いていたらきっとソジャットヘナいはたどり着かなかったと思います。
長年の経験で知っていた風のヘナを「全然ヘナのこと知らないじゃん!私!」と変えてくれたのもソジャットヘナです。ソジャットヘナを取り扱って数年経っている今でも驚くことが多々あるヘナです。
ソジャットヘナを知っていくと世界のこと、宗教のこと、アーユルヴェーダのこと、チャクラのこと、身体のことなど美容師としての枠を超えて沢山の事を知ることができます。知る事って本当に大事な事だなと思います。
ヘナに興味がある、今後ヘナに切り替えたいと思っている方には最初のヘナとしてソジャットヘナをお勧めしたいと思います。最初のヘナがソジャットヘナであれば大安心です。
遠方の方でもソジャットヘナが購入できるようにオンラインストアもご用意しております。
こちらからも購入できます。
サフランオレンジ100g 2860円 (ソジャット産ヘナ100% 白髪はオレンジ色になります。)
チョコレートブラウン100g 3630円 (ソジャット産ヘナ100% 、インディゴ、ダイズタンパクを配合 白髪は明るめの茶系になります)
コーヒーブラウン100g 3960円 (インディゴ、ソジャット産100%ヘナ、アセンヤクノキ、ダイズタンパクを配合 白髪を濃い茶系色に染めますが、髪質によりだいぶ差が出ます。白髪をしっかりとこげ茶色に染めたい方は、二度染めをお勧めいたします。サフランオレンジでのケア後にコーヒーブラウンを塗ってください。)
トリートメントクリア100g 2640円 (カシアアウリクラタ葉、ツボクサ葉、メリアアザジラクタ葉、アンマロク果実、サピンヅストリホリアツス果実、アカシアコンシナ果実を配合 無色透明ですので色はつきません。)
[記事が気に入ったら是非シェアしてくださいね! 皆んなでソジャットヘナの輪を広げましょう!]
いいなと思ったら応援しよう!
