地球のためにも仲間が必要です。ソジャットヘナの事をより深く知ると共感しかないです。
おはようございます。
渋谷区千駄ヶ谷の予約制サロン hair salon sato(u) です。
どんな事柄でも、共感できる仲間がいると大変助かります。ソジャットヘナも仲間を常に募集しています。
ソジャットヘナはよくあるヘナのように美容師さんが作ったヘナではないです。なので私が作ったヘナではなく、昔から存在していたヘナです。ただ取り扱う美容室が少なかったからあまり耳にしたことがないのだと思います。
薬品だらけの環境にいると、ヘナは遠い存在だと思います。でも昨今これからどんどんヘナのことが改めてフューチャーされるのではないのかなとも思います。美容師さんの中にもヘナのことを考えている方がいるのではないのかなとも思います。
私もソジャットヘナに辿りつくまで色々なヘナを試してみましたが、イマイチな感じが多く、なんだか「ヘナってこれでいいのか?」というモヤっとした感じでいました。
ソジャットヘナを紹介されて試したら「全然違う!これだ!」となって今に至ります。私の中ではこれくらい差を感じられたヘナ、これだったら私も安心してお客様に提供できるし、お客様も納得のヘナだと思いました。今の所ソジャットヘナでのクレームは来ていません。「気持ちよかった」という感想がダントツです。
もしこのブログを見られている美容師さんがいましたら、ソジャットヘナを取り扱うに当たって、今までの美容師生活の中でのヘナという存在を変えていかなければなりません。私もヘナについては昔のヘナのイメージしかなかった一人です。
ソジャットヘナは髪の毛を染める染毛剤だけだと思ったら大間違いです。粉から使えます。何故かというと「薬草」だからです。
インドの伝承医学「アーユルヴェーダ」上に置いてヘナは薬草と位置付けられているからです。そしてソジャットヘナはヘナの名産地インド、ラジャスターン州ソジャット村で育ったヘナの葉だけを使用して作られた最高品質のソジャット産100%のヘナです。だから薬草としての効果も非常に高く得られます。
体の構造がわからなくても、肩こりや首のコリ、腰痛など自分が不具合を感じている場所にソジャットヘナの粉をひと塗りして見てください。じんわりと筋肉の緊張が緩まって不具合が緩和されていくのがわかります。
ペーストにして頭に塗ったらどうなるのか。とにかく「気持ちいい」です。ヘナでここまで気持ちいいのもないというくらい気持ちいいです。
もしヘナを染毛剤として「白髪がしっかり染まる、髪の毛が染まる」だけのものとして考えていたら「ヘナで気持ちいいって何?」となると思います。ソジャットヘナが体内に浸透していき「気持ちいい」という状態を作ってくれます。これがヘナ本来の役割だと思います。
毛穴から経皮吸収によって体内にソジャットヘナが浸透していき、体中を駆け巡って内側から元気にしてくれます。なので塗る時も白髪を中心に塗るではなく、「根元にペーストを擦り込むようにたっぷりと塗る」です。
ソジャットヘナだから頭だけでなく、体にもペーストを塗っても効果が得られます。足裏、背中に塗るとこれもまた気持ちよく、すっきりとします。なのでお店では足裏のケアとしてのペーストを足裏に塗ってから、足湯に入るというサービスをソジャットヘナの放置時間内に行っています。
ソジャットヘナで世界の事も知ることができます。ソジャットヘナは「ハラール認証」を取得しています。ハラールって何?と思う方も多いのではないかと思いますが、世界基準マークの一つで取得が大変難しいとされている認証マークです。日本ではタブーとされることが多い宗教のお話ですが、世界中には沢山の宗教が存在しています。
不殺生を徹底して守りながら暮らしている宗教の元で生活している方々は、土壌の微生物も殺生しません。農作物などによってくる虫なども殺生せず、農作物などを食べてしまう動物も殺生せず、共存して生活されています。ソジャットヘナ農家さんの多くも「不摂生」を徹底している宗教の元で生活されている方もいます。このような生活様式の方々にも安心して使えるという証拠のマークとして「ハラール認証」マークがあります。ソジャットヘナは世界中の誰でもが安心して安全に使えるというマークを取得しているので、このマークがあるだけで本物のヘナだと認識できます。
またソジャットヘナの今年の売り上げの一部はガザ地区(パレスチナ)の方々への支援へと繋がっています。少しの規模ですが、もう3回目ほど支援させていただきました。ソジャットヘナを体験することで自然と支援につながります。このような形での支援が一番安心できて、支援先の皆さんの笑顔に繋がっているのだなと思うと良かったなと思います。
まだまだ良いことは沢山あるソジャットヘナですが、人にも優しく、地球にも優しく、知らない誰かを笑顔にしてくれる大変素晴らしいヘナです。ソジャットヘナがあれば皆さんが安心して楽しむことができます。
これから先、ヘナを取り扱ってみたいな、ヘナのことを勉強したいなと思っている方がいましたらいつでもご連絡ください。ソジャットヘナのワークショップはご要望があればいつでも開催しています。そして体感型のワークショップになりますので楽しく、目からウロコな情報が盛りだくさんで、終わったとはソジャットヘナってすごいなとなりますよ。私がその一人ですw。
save the earthのためにいつでも仲間は大募集中です!
遠方の方でもソジャットヘナが購入できるようにオンラインストアもご用意しております。
こちらからも購入できます。
サフランオレンジ100g 2860円 (ソジャット産ヘナ100% 白髪はオレンジ色になります。)
チョコレートブラウン100g 3630円 (ソジャット産ヘナ100% 、インディゴ、ダイズタンパクを配合 白髪は明るめの茶系になります)
コーヒーブラウン100g 3960円 (インディゴ、ソジャット産100%ヘナ、アセンヤクノキ、ダイズタンパクを配合 白髪を濃い茶系色に染めますが、髪質によりだいぶ差が出ます。白髪をしっかりとこげ茶色に染めたい方は、二度染めをお勧めいたします。サフランオレンジでのケア後にコーヒーブラウンを塗ってください。)
トリートメントクリア100g 2640円 (カシアアウリクラタ葉、ツボクサ葉、メリアアザジラクタ葉、アンマロク果実、サピンヅストリホリアツス果実、アカシアコンシナ果実を配合 無色透明ですので色はつきません。)
記事が気に入ったら是非シェアしてくださいね! 皆んなでソジャットヘナの輪を広げましょう!