見出し画像

ソジャットヘナを通して世界を知ったある日の出来事

おはようございます。

渋谷区千駄ヶ谷の予約制サロンhair salon sato(u) です。

先日、「へー」と思った出来事です。

東京在住の台湾のお客様、初めて来店されました。お客様からの紹介でソジャットヘナを体験したいとのこと。

「日本でずーっと探していた」と。

なぜかというと、台湾では美容室でヘナと言わずに「スカルプトリートメントや漢方トリートメント」などと言っていたために日本にないのだと思っていたらしいです。美容室に問い合わせるのもなんだか恥ずかしいということで悩んでいたら、たまたま当店を紹介されてという流れでやっと1年半かけて見つけられてよかったと喜ばれました。

ヘナという言葉は知っているのに呼び方が違うだけでそのも自体が一体何なのかわからないというありそうでなさそうな出来事。

やり方や時間がかかること、ペーストを頭に塗ることなどすべてが一緒だとおしゃっていたので、やっぱりヘナだねという答えを見つけられてなんだか嬉しかったです。

面白かったのは台湾でやっているヘナはもっと臭いし漢方も入っているかもということ。臭いのは酸化している証拠だよと教えてあげました。食べ物や添加物にアレルギーを持っているので最初からヘナをやっていたらしいです。

ヘナはヘナとして通じるものだと思っていたので「へー」っとひとつ勉強になった日でした。

ありそうでなさそうな出来事があると、もっと視野を広げなくちゃなーって思います。今回の出来事はきっとメッセージなのかなぁ。

画像1

画像2

アレルギー持ちでもカラーリングしたいという人は世界中に沢山いるはずだし、もしかしたら日本人でもまだヘナという存在を知らないで悩んでいる人もいるかもしれない。またはヘナでおしゃれをしたいという人もいるかもしれないし、ヘナをした上でブリーチやパーマもしたいという人もいるでしょう。

画像3

なんにしろソジャットヘナをやっているお店として都内で営業していることに意味があると思う。色々な人がいるのが東京の良さ。凝り固まったイメージだけでソジャットヘナをしているのも楽しくない。もっと楽しくソジャットヘナを楽しんでもらいたいかなと思います。

ゆっくりとリラックスできて、喋って笑ってスッキリ、なのがソジャットヘナです。

遠方の方でもソジャットヘナ購入できます。オンラインストアはこちらです。

サフランオレンジ100g 2860円 (ソジャット産ヘナ100% 白髪はオレンジ色になります。)

チョコレートブラウン100g 3630円 (ソジャット産ヘナ100% 、インディゴ、ダイズタンパクを配合 白髪は明るめの茶系になります)

コーヒーブラウン100g 3960円 (インディゴ、ソジャット産100%ヘナ、アセンヤクノキ、ダイズタンパクを配合 白髪を濃い茶系色に染めますが、髪質によりだいぶ差が出ます。白髪をしっかりとこげ茶色に染めたい方は、二度染めをお勧めいたします。サフランオレンジでのケア後にコーヒーブラウンを塗ってください。)

トリートメントクリア100g 2640円 (カシアアウリクラタ葉、ツボクサ葉、メリアアザジラクタ葉、アンマロク果実、サピンヅストリホリアツス果実、アカシアコンシナ果実を配合 無色透明ですので色はつきません。)






いいなと思ったら応援しよう!

hair salon sato(u) の佐藤さん
無農薬栽培された高品質のソジャットヘナは日本で初めてハラール認証を取得しています。髪の毛はもちろん身体、心にとっても良いソジャットヘナです。ヘナをお探しの方は是非、体験してくださいね。