見出し画像

教育委員会に申し立てします!


今日も風がきついと
 上靴を先に買いに行き 
息子が一度帰ってきて

次は一緒に行こうかとしたら
上靴を、買う場所の近くで
怖いと言って叫びながらあるいてました。


暫くあるきましたが
やはり
ガレージのシャッターの音が響くといい
行ったり来たり
してます。


もー行けないと
行きたかったけどもどりました、


学校に連絡したら
毎回教頭が出ます。
☀️朝一度息子がかけたら教頭先生だった

で帰って
迎えにきてもらえませんか?に
半笑いして出来ないと


ばかにしてますね!!


毎回出るということは暇なんですか!
昼休みとか
中間休みがあれば来るがないだけ!

車で10分くらいです。


風が強い
とかは分かりづらいしね
息子にとって大変なんです!


何にもわからない
わわろうとしない
教頭!!
本とう貴方は電話番ですか??
いつも同じやんて、いってます

いつも同じセリフで
まってますからね
きた方がいいですよ、て


わかってるから
わざわざ
連絡してるんだよ!!

言われたら
息子は飛び跳ねたあと
私を蹴ります、




過敏症の人の気持ち
変わらないんですね!!
分かりずらいですが


担任なんて何にも連絡すらしない!!
ただの
お飾り


相談員とだけペラペラ話して
使えないなあ。
何を話してるんだ!! 
メモばっかり取るだけで
何にもやれてない。報告も無い

相談員とは話して
報告受けてませんけど


息子はいつから相談員の子になったんですか。?

また授業見させてもらいます、て

母親みたいに


あの先生の声もイヤーな声

事務員がでたらいいのに、、

息子も担任にかけたらいいのに


朝から気分悪い。


あんな人が教頭なんて!!
もう少し いい方あるでしょう、
電話番しかしてないんですか?
クラスももってるわけないしね。



いいなと思ったら応援しよう!