
2023年7月読書漫画映画メモ
本が読めなくて映像、映画多めな月だった。
【漫画】え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか? 1
もともと小説で読んでいたやつがコミカライズされたので読んだ。
原作はこちら
【漫画】すこしだけ生き返る 1
中年のおじさんがストレッチする漫画。
ストレッチ漫画は↓こちらもおすすめ。
【映画/シアター】君たちはどう生きるか
夢のような映画だった。夢は、目が覚めてから思い出すと、曖昧だったり、話の流れがよくわからなかったり、突拍子もなかったり、でも何か素敵なことがあったような、そんな映画だった。
観ましたわよ pic.twitter.com/3lVniGyark
— a03🌗痩せろ (@a03) July 15, 2023
#君たちはどう生きるか
— a03🌗痩せろ (@a03) July 18, 2023
****な映画だったな。**************************************************************そんな肌触りの映画だった https://t.co/k9Mm83TQMw
#君たちはどう生きるか
— a03🌗痩せろ (@a03) July 18, 2023
***********************************シーン、あそこは**************にも通じるよな、あるいは**************などと思った(こじつけか) https://t.co/ZJAb3ltISF
【映画/配信】異動辞令は音楽隊!
ロケ地は愛知、豊橋のあたりらしい。
うーん、悪くはないけど、よくもないかな…。
【映画/配信】Annihilation 全滅領域
SFというよりは、グロありサスペンス風味。
当初は良い雰囲気だったが、後半になるつれB級になっていった感ある。
【映画/シアター】ナチスに仕掛けたチェスゲーム
#ナチスに仕掛けたチェスゲーム
— a03🌗痩せろ (@a03) July 24, 2023
面白かった……!
始終、ぐーっと身体に力が入りつつ、傾ぐ船のように虚実が揺らぐ。https://t.co/8g4SyNSWWA pic.twitter.com/eE6LDSPsbu
羽振りの良い時とその後の対比、演技が良い。
観る前は、もっと痛快な対決を想像したが、シリアスでぐっと身が縮こまる場面が続いた。
【映画/シアター】猫と、とうさん
#猫ととうさん
— a03🌗痩せろ (@a03) July 30, 2023
現代米国事情を絡めながら、ただ猫かわいーだけでない映画。
SNS、コロナ禍、山火事、ホームレス、動物愛護と財政、そして通底するのは「be a man, 男らしさ」を是としてきた社会通念とそこに生きる「とうさん」たち。
と言いつつ、やっぱ猫はかわいー! pic.twitter.com/Joaz4QJGbN
読みたい観たい
以下に挙げる本を読みたいんただけど、最近さっぱり本が読めず…🫠
なんでしょうね、夏バテと、仕事で頭使ったあとに読む気力が無かったり?スマホやKindleなどの電子機器で読むのがフィジカルに目にしんどい?
とにかく暑すぎるのがいけない。
ぜんぶ夏のせいだ。
夏への扉
星を継ぐもの
「インターネットの敵」とは誰か? サイバー犯罪の40年史と倫理なきウェブの未来
情報セキュリティの敗北史
アステロイド・シティ
リバー、流れないでよ
いいなと思ったら応援しよう!
