
Photo by
yasnoto
R6/12/8 TOEIC を振り返って
前回の9月のTOEIC試験から約2ヶ月が過ぎた。
9月のTOEICは620点だった。
目標としていた、700点には80点足りなかった。
しかし、大学時代最後に受けたTOEICは550点なので、そこから70点上がったことは一安心だ。

振り返り
良かったこと
体感として前回よりもテスト終了後の脳疲労が少なくなっている。
特にリスニング45分後の頭の疲労感が軽くなった。
公式問題集の徹底的な音読とリピーティングの効果を感じた。
ダメだったこと
リーディングの手応えが前回とほぼ変わらなかった。
やはり時間切れになってしまう。
対策;TOEIC L&Rテスト直前の技術というAtsu英語さんが紹介していた対策本を使って速く解く技術を身につける。

今まで、問題を全文読んだりして馬鹿正直にTOEICと向き合ってきたが、要点を押さえてスピーディーに解く方法を身につけていきたい。
今回の試験スコアが何点あるかは分からないが、次回1月の試験では確実に700点は取りたい。