![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147311417/rectangle_large_type_2_db4817a7ba0b774f8d45f86df1fdac71.png?width=1200)
全日本大学選抜相撲 金沢大会
過去、高校時代は相性の悪かった卯辰山。
今回は団体戦の副将として出場、東日本の時の様に消極的な相撲と見られてメンバー交代にならないことを祈りながらw
![](https://assets.st-note.com/img/1720997526762-pMczOqdNHK.png?width=1200)
結果だけが瞬間で解ってしまうので心臓に悪い。
![](https://assets.st-note.com/img/1720994771228-bsdLBLH9If.png?width=1200)
変化ではなく、少しずらした立ち合いに勝ち星が転がり込む。
![](https://assets.st-note.com/img/1720994982282-xk3kSv06pY.png?width=1200)
立ち合いはしっかり当たれているけれどちょっと腰が高いかな。
前日、移動日はあまり稽古が出来ていないのかも?
![](https://assets.st-note.com/img/1720995098698-2hc6UZtTzP.png?width=1200)
左を深く差して行けると思った刹那、小手投げでぶん投げられる。
![](https://assets.st-note.com/img/1720995170657-rfq1bdiuW2.png?width=1200)
外四つから強引な寄りも、寄り切れず・・・行けるなら無双できるわ。
四股踏んで更にどっしりと腰が重くなればね。
結果は個人戦ベスト16、団体戦第3位。
それより大きいのは今期、大学上位選手と対戦できる機会が増えたこと。
九州大会での五島さん(拓大)
東日本と今回のブフチョローンさん(日体大)
今回の花岡さん(日大)
今月末の東日本体重別、来月の十和田、本命は11月のインカレ。
そして12月の全日本選手権(天皇杯)
大学相撲シーズンはまだまだ続きます。