見出し画像

夜に泡沫

一眼レフにようやく慣れてきた。

慣れてきたと言っても、本当に基本的な部分をいじることに
嫌気に似たストレス(苦痛?)を感じなくなったのを"慣れた"と
言っているだけに過ぎないが。

撮るのが好きなくせに、一眼レフは全然思った通りになってくれず
それが大きな壁になっていた。
やっとホワイトバランスやF値、シャッタースピードの関係性、
ISOのことなど理解できてきたところだ。
もう、本当に基礎の基礎。
苦痛が強かったのはなぜだったのだろうと考えるが
自分の場合、数学嫌いの時となんとなく似ているような気がした。

やり続けていれば、喉元過ぎれば熱さを忘れるのようになるか
ゼロにならなくとも、苦痛が減ってくれればいいと思っている。
それと、一人でやるのもいいが指導者がいる方が成長は早い。
計画も立てていけるし、何より怠けないで済む。
……とはいうものの、やはり課題制作は悶え苦しみながらやっているが。


発表が近い課題にさっさと取り組んで、ポートフォリオを
作ってしまわないとなぁ……という焦燥に駆られていれば秋が来ている。
ここに逃げていないでやるぞ~。

いいなと思ったら応援しよう!