マガジンのカバー画像

本日、和歌山日和

73
和歌山ならではの神社仏閣、イベントなどをまとめています。神話や歴史背景など、豆知識を書き添えていることも…。地元目線を楽しんでいただければ嬉しいです。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

レンゲ畑

いつものウォーキングの途中、日当たりの良い田の脇の道で、ほんの一群れのレンゲの花を見つけた。春のゆるやかな風を受け、そこだけ明るい赤紫色に揺れている。 私が子供の頃は春になると、家の近くにも小学校のまわりにも一面のレンゲ畑が広がり、友達と一緒に夢中で花をつんだものだった。たくさんの花の中から、まだ色の浅いものや、盛りをすぎて濃い紫になったものを避けて、ぱっちりと瞳を見開いたような瑞々しい花を選んでつんでゆく。 広いレンゲ畑ではいつも、私たち子どもと無数の蜜蜂とが共存してい

白梅

里山へと登ってゆく山道の脇に、年を経た白梅の木が一本だけ立っている。誰かが世話をしているふうでもなく、後ろの藪が枝の間に倒れ込んでいたり、蔓が幹に絡まっていたりするのだが、毎年きまって三月になると、満身真っ白な花をつけてくれる。 山道の手前には細い道が一本あるだけなので通る人も少なく、だから花が咲くといつも、メジロやヒヨドリなどの野鳥で白梅はにぎわっている。 今日もウォーキングの途中に前を通ると、羽ばたきの音と共に、鳥たちの影が一斉に空へと消えていった。 公園や神社にある梅