最新の記事

急なふせぎ込み

障がい者理解

約1年振りの登校

8ヶ月の時を経て 受け入れて下さる学校が決まりました。 学校へ行きたいと言う子供の心が救われると思うと 安心とともにありがたく嬉しく沢山の思いが湧き上がり涙した今日。

気付いた 「努力」って、自分に不向きな事をやることなんじゃないかと。 「やらなきゃいけないこと」があるのであれば、それを「やりたい」に変換すると楽しくやれる。 人生楽しく生きていかなきゃ損でしょ💛

009:怒られること・注意されることに極度に反応

  • 障害児を持つ母の記録

    12 本
  • 人生楽しく生きる方法

    0 本