![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128897171/rectangle_large_type_2_f985914da70a0fc321e8ffd058b2ff65.png?width=1200)
24.1.26 久々のストピ演奏/なんだかかんだ恵まれている
今日は数週間ぶりにストピ演奏しに行きました。
しばらくご無沙汰していたからか、「いつもの子(=私)最近みないね」と心配されていたみたい→いつの間にやらちょっとした有名人に笑。
ほかにもいろいろ弾きましたが、本日はシンフォニア第10番と第11番をお届けします。
個人的な感想としましては、第10番がもう少し軽やかにかつ、3声のモチーフがクッキリハッキリ立体的に演奏できるともっと良かったかな、と思います。
あとは練習あるのみ、ということでインヴェンション&シンフォニア今後も極めていきたいと思います。
これまではインヴェンションやシンフォニアについては楽曲解説を記載していましたが、今回からは割愛します。
インヴェンションやシンフォニアについて詳しく書かれた記事や参考書は、ほかにも沢山出回っているので無理に私が書く必要はないかな、と思ったので(同じnoteでシンフォニアについて詳しく書かれている方がいらっしゃるので、そちらをお勧めします)。
なんだかかんだ恵まれている
なんだかんだありますが、私は恵まれているなと思います。
将来のことや経済的な不安等はありますが、困った時に助けてくれる人もいるし、私を応援してくれる人もいる。
経済的な不安は…借金してないだけマシかな。
あと、クレカで毎月ウン十万請求が来て、リボ払いしないと生活できない、とかでもないし。
ただ、私は借金やリボ払いは絶対したくないので、そうなる前に何らかの対処はしていくつもりです。
仮に誰かにお金を貸す時も、その人にお金をあげるつもりの気持ちでいたいし。
ちょっと話は脱線しましたが、
恵まれているからこそ、今自分の夢や目標に向けて頑張れるのだと思うこの頃です。