![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171623861/rectangle_large_type_2_6a6655116da29ff413672e7a0d5d059e.jpg?width=1200)
日記|御礼と、近況。
▼ 初めましての方は、こちらをぜひ
お読みいただけると嬉しいです^^
こんばんは。
一 凪(にのまえ なぎ)です。
先日投稿した
「うんざりするほど。」「風のひとりごと」を
読んでくださった方、
スキを押してくださった方、
コメントをしてくださった方、
本当にありがとうございました。
書くことを穏やかに楽しむ、と思いながら
どちらも切ない内容にはなってしまいましたが、
自分の中では書き切れた事、投稿できた事に
ささやかな幸せを感じる事ができました。
そして、その投稿に反応があった事が
とても嬉しかったです^^
せっかくnoteを始めたので、これからは
日常のことも書いてみようと思い、
(穏やかにのんびり続けられたら良いなぁ)
という想いで、タイトルを
【ゆるりら日記】と名付けました。
第1回目の今回は、つい数日前の事について。
普段から肩凝りが慢性的に起きていたのですが、
数日前、両肩の内側にコブのような固まりが。
なんとなくいつもより凝ってるな〜ぐらいに
軽く思っていたものの、しばらくすると
両腕が痺れ出し、「あ、これやばいかも」と
気付き、生まれて初めて鍼治療を受けにいきました。
症状を伝えてベッドにうつ伏せになり
先生が首を揉んだ途端に
「あぁー・・・これもう1日遅かったら
完全にアウトだったよ。」
と言われました。
今も、その前からもひたすら一日中
PCを使って仕事をしているので
長年のダメージが積み重なり
首が限界の一歩手前だったとのことです。
その後は、されるがままに鍼を刺され、
マッサージで凝り固まった部分をほぐしてもらい
治療は終了。
びっっっっっくりするぐらい肩が軽くて
首がぐるんぐるん回せる事に
ずっと「!?」となっていました笑
今もまだ腕の痺れは残っているし、
仕事を完全にセーブする事は出来ないけど、
合間合間に小休憩を挟んだり、
なるべく長時間は続けないように気を付けながら
過ごしていこうと思います。
よくありがちな言葉かもしれませんが、
皆さんはどうか、ほんの少しでも
身体の異変を感じた時は
「すぐに」病院へ行ってくださいね。
それでは、また。
一 凪