![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149929763/rectangle_large_type_2_3413bc94b3efc2446bda57fd05855d98.png?width=1200)
お湯が赤って誰が決めた?
イタリアあるある!
さて、どっちからお湯が出るでしょ〜か?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44433643/picture_pc_378133ef1e8405fa7b750f454f0bcd16.png?width=1200)
正解は、青い印の左からお湯が出る。
水の方が赤い印になってる。
ソムリエ学校での寮部屋のミニキッチン初日の出来事。
右側をひねって…いつまでたっても冷たい水しかでなくて(笑)
あら、コレは…
よくHotelのシャワーで水しかでない!とよく耳にするアレ⁈
私はそんな目に幸運にもあったことがなかったけど…
もしかしたら、このパターンに遂にきた⁈
いや待て!
これは…単なる反対なだけ?
試してみたら、ビンゴだった!
日本だと、クレーム対応になるよね…
でもイタリアでは…💦
私たちが慣れたいいのよ。
両方とも水でなくてラッキーだった!まだ私は、持ってます(笑)
🇮🇹では人間力を試されます。
とりあえず色々試してみてね!