見出し画像

【方策3】データマネジメント 多次元開発⑦

こんにちは noteメンバーシップ:ツギ・マチ・ラボ(次世代の都市・街づくりラボ)を運営する松岡です。
「不動産ビジネスの多層的な価値創造」を検討する第7回は、「集客データ」そのもののマネタイズを提案します。
都心部や駅などの「集客スポット」では非常に有効な方策だと考えます。
よろしくお願いします。


【内容】

⑴ リアルな顧客接点ニーズ

⑵ 顧客接点の事業化

⑶ ソシオマーケットプレイスへ




⑴ リアルな顧客接点ニーズ

今や買い物行動の主流になりつつあるネットショッピングですが、開発・製造・販売を行うD2Cメーカーが、オンライン上に数十万社もひしめき合っている状況です。 

各社共に様々な工夫を凝らしていますが、オンライン情報だけで商品のコンセプト・ストーリーを差別化することは困難で、「一番の課題は集客だ」と言われています。

商業施設 DXのトップランナーであるパルコ幹部によると、「最も顧客獲得率が高い方法はSCへの出店」になるようで、オンライン1stを前提に話題づくりやリアルな顧客接点機会を図る方法として、SC内にポップアップストアを出店するケースが増えていると言います。

Web広告料が高騰する中で、コスパの良い集客手法として、リアルな顧客接点の有効性が高まっているという事です。

リアル商業施設・店舗での売り上げが伸び悩む状況で、 D2Cメーカーに対するリアルな顧客接点として、価値提供できるのではないでしょうか。


⑵ 顧客接点の事業化

分かりやすい顧客接点の仕組みとして、施設全体を「b8ta化」してはどうでしょうか?

ここから先は

1,777字
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?