見出し画像

ひとやすみ

こんにちわ。
「reina☆」と申します。
開いていただき、ありがとうございます。


テーマは「ひとやすみ、しましょう」


何か飲み物を飲んで、
ゆったりくつろぎながら、
見ていただければいいなと思います。

カフェで紅茶かコーヒーかで悩んでも、どちらかを先に頼んで、もう一方も頼むくらい、のんびり過ごすのがおすすめです。そしたら、何か煩わしいものを気にしたり、何かに強くこだわることよりも、自分がしっかりくつろいで、「充実した時間を過ごせたな」って、思えることのほうが大事だったと気づけます。もちろんそうすると、どっちも素敵なものだったとわかります。悩んだということは、どっちも好きなんです。それってすごくいいことです。今日はこっちの気分だな。今日はいつもと違うのにしてみようかな?そうやって自分を甘やかしてあげるのも、大事なことです。



1:リモートティーパーティー

これはコロナ禍、
zoomがあって思いついた作品です。

お茶をする時の好みは人それぞれ違うと思いますので、自分に合った楽しめるアイデアを、楽しんで探してみていただければ嬉しいです。


2:アールグレイティー&いちごのショートケーキ

(2021.5.24)
コージーコーナーのショートケーキ

3:緑茶&みたらし団子

(2021.11.23)

参考文献
・ヤマザキ/みたらし団子

4:緑茶&黒豆せんべい&みかん

(2022.1.2)

参考文献
・岩塚製菓/岩塚の黒豆せんべい(あっさりうす塩味)
・実家の庭/みかん

5:玉露&どら焼き

(2022.11.15火)

参考文献
 ・日吉製菓/豆乳入りどら焼き

6:ほうじ茶&もなか

(2023.5.19金)

参考文献
・亀屋 経堂店/招福もなか〈東京〉
💕→白あん
🤍→こしあん
🤎→つぶあん

たくさんの招き猫で有名な豪徳寺に因んだ和菓子。右手を上げているものは商売繁盛を招くとされています。後ろの尻尾や紐の結び目も造形が細かくて可愛いです。


▶追記:豪徳寺に行ってきました!!(2024.5.18土)

これは孤独のグルメの豪徳寺駅の回で
紹介されたときのお店に
家族で行ってきたときの写真です。
海鮮丼をいただきました。

7:玉露&赤福餅

(2023.5.21日)

参考文献
・赤福〈三重県伊勢〉

赤福は宝永四(1707)年創業の老舗で、
伊勢神宮(神宮)に因んだ銘菓です。

Twitterにていさおさんと、
お菓子のお話などをして
赤福の良さについて以前よりも詳しくなれました✨


8:アールグレイティー&いちご

(2023.5.24水)

参考文献
・実家の庭/いちご
・リプトン/アールグレイティー

9:コーヒー&ハニーバターアーモンド

(2023.5.31水)

参考文献
🟨:HBAF 허니버터 아몬드
(ハニーバターアーモンド)

⬜:옛날사탕 십리길에 돌사탕
(十里道の石菓子)

🟫:삼립 미니꿀약과
(ミニ薬菓)

★韓国は「ナッツのお菓子」が美味しい
韓国のお菓子はスパイスなどが絶妙な組み合わせで味付けされていて「甘い」と「しょっぱい」が両方あることが多いです。特に「ナッツ」の調理が上手く、とても美味しいのでおすすめです。日本でもたまに見かけたらつい即買いしちゃう美味しさ。そして「ノンシュガードリンク」との相性もとてもいいです。今回はブラックコーヒーと合わせましたが、ハーブティーや無糖紅茶にもぴったり合うと思います。
KALDIにひまわりの種チョコが売ってますが、安くてかわいくて美味しいのでおすすめです。


10:アールグレイティー&バタークッキー

(2023.6.21水)

参考文献
・TWININGS/アールグレイティー
・ミスターイトウ/バタークッキー(5枚入)

11:柚子緑茶&鈴カステラ

(2023.10.25水)

参考文献
・OHASHI/ゆず緑茶〈東京都中野区〉
・三黒製菓/鈴カステラ

★「鈴カステラ」の魅力
鈴カステラは、緑茶にも紅茶にも合う。そんな和洋折衷な魅力があります。例えば「お茶と鈴カステラ」という組み合わせ方をするとしても、和風の食器にするか洋風の食器にするか迷えるというのは、贅沢な感じがしませんか?
こだわりを一手間加えるだけで、日々の暮らしだけでなく、心もすこし、豊かになるのではないでしょうか?

▲こちらのお店の茶葉、とても美味しく、つい飲みすぎてしまうほど最高でした。ご自宅用にも、ギフトにもおすすめのお店です。


12:ブラックコーヒー&メロンパン

(2023.10.28土)

参考文献
ヤマザキ/メロンパン

※関西一部地域ではこの形のパンのことを
 「サンライズ」と呼ぶのだそう。


13:ブラックコーヒー&チョコパイ

(2023.11.15水)

参考文献
・ロッテ/小さなチョコパイ
(※ウイスキーが入ってるので注意)

14:はちみつレモンティー

(2023.11.16木)

はちみつレモンティーは
・甘くて美味しい
・体があったまる
・栄養満点
最高の飲み物です。

★簡単はちみつレモン液
サクラ印のはちみつのボトルの大きい蓋部分を開けてそのままレモンを漬けておいておくと、それだけではちみつレモン液が出来ます。手軽にでき、キッチンでも使いやすくなるのでおすすめです。漬けたあとは冷蔵庫に入れておき、できるだけ早めに使いましょう。期間としては1ヶ月くらいが目安です。


15:ほうじ茶&煎餅

(2023.11.20月)

参考文献
亀田製菓/手塩屋

★「お煎餅」の魅力
肌寒い時期になってくるとお煎餅がとても美味しく感じますよね。それは空気が乾燥しているため、お煎餅が他の季節と比べ湿気づらくなるからです。そして寒さと乾燥の両方を潤してくれるあたたかいお茶を淹れると体に染み渡りますよ。


16:柿

祖父母の家の庭に実った柿をたくさん送ってもらい、
家族でいただきました。

(2023.11.22水)
干し柿は平安時代より昔からあるとされる甘味です。
その製法で柿の美味しさを閉じ込めて
長期間保存をすることがかないます。
(2023.11.28火)
もちろんそのままいただいても美味しいです。

17:緑茶&よもぎ餅

(2023.11.29水)

参考文献
・明日香/よもぎあんこ餅粒あん

18:玉露&生八ツ橋

(2023.12.6水)
父がくれたお土産です。
生八ツ橋と阿闍梨餅は父と私の大好物なので、
私が京都へ行くときも必ず
お土産に買います。

参考文献
・聖護院八ツ橋総本店/生八ツ橋聖抹茶

19:きんかん

(2024.2.5月)
きんかんの旬は1月から3月。
喉に良い果実として知られています。



サポートいただけると今後の活動に大変助かります。どうぞよろしくお願いいたします。