
Photo by
designmemo
えー、これは何ですの?
お風呂に入って先ず全て洗って、湯船に浸かる派。
昨日も洗ってる時何気なく湯船を見たら、なんか色が変。
濁ってるというか黄色っぽい。
普段は市の浄水が強いのか、お湯は青っぽく見える→やばい?
しかも、よくよく見たら浴槽の段差になってるところにちらほら何かが
砂?サビ?
指でそっと撫でても感触無く、散ってしまう。
浴槽の底を見ると、ここにもあちこちに!
何だろう💦
我が家を建てて14年程。
10年が交換目安とはよく聞くけれど、もう20年以上住んでる友人達はまだ誰も故障してない
えー困る〜😭
とりあえず、一度お湯を全部落として再度お湯貼りをし直す。
寒かったので空になった浴槽に入り😅、rお湯がじわじわと溜まっていくのをradikoを聴きながら、じっと待つ。
ほんの数分でいつもの音楽とともに
「お風呂ができました〜」
今回は青っぽいいつもの色。
粉も無い。(私が入っているから😅?)

今日帰ったら、ジャバで洗浄してみて様子見よう。
どうか何かの拍子でありますように〜

クリーム入りのふわっと軽い生地