スタートが大事

こんばんは。

本日は、スタートが大事についてお話しします。

先程、洗い物をしていてふと感じたことがあります。
洗剤で泡立てて、洗い流そうとして流していたのですが一向に温かくならない。

あ!
給湯ボタンを押していなかったのです…

はじめにボタンを押さなかったためにその後ずっと温かくならず、結果的に時間を大幅にロスしてしまいました。

このとき、何かにチャレンジするときと似ている。
と思いました。

とにかく行動だ!
といわれます。

確かに一理あるなとは思いますが、ただ、やみくもになんでもかんでも行動すればいいって訳でもないです。

ある程度、下調べをしたり、自分の経験から直感で考えたり。

その中で、
「選択」
をして行動する。

これが勘違いしやすいところだと思います。

時間は有限なので、無駄にしてはいけない。

とにかく行動。
という言葉は、ある程度選択をした上での行動だということを忘れないでほしいと思います。

本日もご覧頂き、ありがとうございます。



もっと知りたい方、
インスタアカウントは、

boook_2020

です。よろしくお願い致します。


いいなと思ったら応援しよう!